例文・使い方一覧でみる「男の児」の意味


スポンサーリンク

...真黒(まっくろ)な男の児(こ)...   真黒な男の児の読み方
泉鏡花 「悪獣篇」

...五ツになる男の児(こ)を伴うて...   五ツになる男の児を伴うての読み方
泉鏡花 「女客」

...子供7・29(夕)小説家の小栗(をぐり)風葉氏に男の児が産れた時...   子供7・29小説家の小栗風葉氏に男の児が産れた時の読み方
薄田泣菫 「茶話」

...出来る児もやくざな石塊(いしころ)のやうな男の児ばかりなので...   出来る児もやくざな石塊のやうな男の児ばかりなのでの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...良平と云う一人の男の児(こ)があって...   良平と云う一人の男の児があっての読み方
田中貢太郎 「亀の子を握ったまま」

...一方を馬方の男の児にして...   一方を馬方の男の児にしての読み方
谷崎潤一郎 「吉野葛」

...独りでにこんなにお湯が出るの?』男の児は目をるやうにして言つた...   独りでにこんなにお湯が出るの?』男の児は目をるやうにして言つたの読み方
田山花袋 「子供と旅」

...男の児は矢張遠い母親のことを思つて居た...   男の児は矢張遠い母親のことを思つて居たの読み方
田山花袋 「子供と旅」

...四歳くらいの男の児(こ)と六歳くらいの女の児とが...   四歳くらいの男の児と六歳くらいの女の児とがの読み方
田山花袋 「少女病」

...こまつちやくれた顔をして竹の鼓で合の手を入れてゐる病弱らしい男の児は...   こまつちやくれた顔をして竹の鼓で合の手を入れてゐる病弱らしい男の児はの読み方
富永太郎 「断片」

...五歳ばかりの男の児の手を引いていたが...   五歳ばかりの男の児の手を引いていたがの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...あの可愛らしい男の児が...   あの可愛らしい男の児がの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...御者とならんで十一二の男の児が冬外套を着てのっかって行く...   御者とならんで十一二の男の児が冬外套を着てのっかって行くの読み方
「赤い貨車」

...男の児みたいに面白い女の児がざらにいるようにならなければ嘘だと沁々思います...   男の児みたいに面白い女の児がざらにいるようにならなければ嘘だと沁々思いますの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...男の児男の児らしさ...   男の児の男の児らしさの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...小曲小さな男の児が大きい椅子の根っこでじぶくっている父親は遂に夕飯に帰れずとなりの子供たちはみんな出払っている休日の夜...   小曲小さな男の児が大きい椅子の根っこでじぶくっている父親は遂に夕飯に帰れずとなりの子供たちはみんな出払っている休日の夜の読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...立派な男の児が生れたといって...   立派な男の児が生れたといっての読み方
柳田國男 「日本の伝説」

...菊村宮内(きくむらくない)は、きのうはからず阿弥陀街道(あみだかいどう)の茶店(ちゃみせ)で、この女房(にょうぼう)がわるい街道人足(かいどうにんそく)に迫害(はくがい)されているのをみかけて助けたことから、ここへくるまでのみちみちに、その身の上を聞いたので、「わたしが代(かわ)って――と申しては、まことにさしでがましいようでござるが、なるべく多くの人さまに、聞いていただいたほうが、この方(かた)のため、ぞんじているだけをお話しいたしますが」と、人なかでは、口のきけない巡礼の女房にかわって、「じつはこの女(ひと)は、甲州(こうしゅう)の水晶掘(すいしょうほ)りの女房で、お時(とき)といいますが、わけがあって自分のひとりの児(こ)をたずねあるいておるんです」「へえ、子供をね……ふうむ……それやかわいそうなこった」「どこかに、生きていれば十四、五になる男の児、おさない時に、伊勢参(いせまい)りのとちゅうではぐれたままなので、なんの証拠(しょうこ)もなさそうですが、たッた一つ……」「ふム、ふム」と、一同の目は、お時(とき)と宮内(くない)にあつまった...   菊村宮内は、きのうはからず阿弥陀街道の茶店で、この女房がわるい街道人足に迫害されているのをみかけて助けたことから、ここへくるまでのみちみちに、その身の上を聞いたので、「わたしが代って――と申しては、まことにさしでがましいようでござるが、なるべく多くの人さまに、聞いていただいたほうが、この方のため、ぞんじているだけをお話しいたしますが」と、人なかでは、口のきけない巡礼の女房にかわって、「じつはこの女は、甲州の水晶掘りの女房で、お時といいますが、わけがあって自分のひとりの児をたずねあるいておるんです」「へえ、子供をね……ふうむ……それやかわいそうなこった」「どこかに、生きていれば十四、五になる男の児、おさない時に、伊勢参りのとちゅうではぐれたままなので、なんの証拠もなさそうですが、たッた一つ……」「ふム、ふム」と、一同の目は、お時と宮内にあつまったの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

「男の児」の書き方・書き順

いろんなフォントで「男の児」

「男の児」の英語の意味


ランダム例文:
焦点面   塩泉   ポーチ  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
領空侵犯   敗北主義   意見不表明  

スポンサーリンク

トップへ戻る