...この飛行島へ来た甲斐があったというものだ...
海野十三 「浮かぶ飛行島」
...私も君を呼んだ甲斐があった」と...
海野十三 「太平洋魔城」
...大隅理学士は遂にこの恐怖の森に踏み入った甲斐があったことを感じた...
海野十三 「地球盗難」
...来た甲斐があったと悦び...
海野十三 「特許多腕人間方式」
...私も病気をかくしていた甲斐があったと思いましたの...
「草藪」
...だからアパートの費用だってどんなに出し甲斐があったか知れない...
「草藪」
...ひと工面をして出かけただけの甲斐があった...
辻潤 「ふもれすく」
...苦心の甲斐があったというものか...
中里介山 「大菩薩峠」
...女として生れ甲斐があったということを...
中里介山 「大菩薩峠」
...それで頼まれ甲斐があったというものだ」ようやく腰をあげた平次...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...まだしも生き甲斐があったわ...
久生十蘭 「キャラコさん」
...女を泳がせた甲斐があったと...
久生十蘭 「肌色の月」
...遂に我慢した甲斐があった...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「くちなしの花」
...じっと辛抱していた甲斐があったと...
正岡容 「小説 圓朝」
...御上京になって甲斐があったと申すものです...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...――これまで育ててきた甲斐があった...
山本周五郎 「菊屋敷」
...山小屋に来た甲斐があったと喜んだ...
横光利一 「旅愁」
...書き甲斐があったとも云えます...
吉川英治 「小説のタネ」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??