...あの薬、生薬屋に行けば手に入るよ...
...生薬屋さんでお薬を作ってもらいました...
...生薬屋で福辛子や肉桂など買い物をした...
...生薬屋のおじさんに、風邪薬を勧められた...
...生薬屋の奥さんが、お茶をいれて出してくれた...
...僕も亦(また)僕の小学時代には鉄面皮(てつめんぴ)にも生薬屋(きぐすりや)へ行つて「半紙(はんし)を下さい」などと言つたものだつた...
芥川龍之介 「本所両国」
...生薬屋(きぐすりや)の屋根の上へ火縄銃を担(かつ)ぎ上げたのは...
中里介山 「大菩薩峠」
...奥は生薬屋の方と続いているかも知れないので...
夏目漱石 「彼岸過迄」
...生薬屋(きぐすりや)...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...親類に生薬屋(きぐすりや)があるんですがね」「えッ」「嫁の里が麹町(こうじまち)の桜井屋で」「…………」平次は黙って...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...山の手では評判の生薬屋で...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...町の生薬屋などに...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...町の生薬屋で売るような品でないとすれば...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...麻布(あざぶ)一円の生薬屋(きぐすりや)を調べさした子分が帰って来ると...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...毒を手に入れようとして、医者や生薬屋に、いろいろ手を尽したのは、お峯ではなくて、かえって佐太郎だったことが判ったのです...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...佐久間町の生薬屋(きぐすりや)へ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...生薬屋(きぐすりや)はどうした」平次は妙な事を問います...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...「あの辺の生薬屋は一軒残らず訊いて歩くと...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...江戸中の生薬屋(きぐすりや)を捜したってない...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...本郷三丁目の生薬屋(きぐすりや)で...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...生薬屋のおやじも死(し)んだと...
宮沢賢治 「紫紺染について」
...近くの生薬屋(きぐすりや)に求め...
柳田国男 「海上の道」
...それを私にもたせて近くの生薬屋へ使いに出した...
柳田国男 「故郷七十年」
便利!手書き漢字入力検索