...生きがいがあったと思うように生きて行きたいと思いますよ...
有島武郎 「或る女」
...忙しくなくっちゃ生きがいがないよ...
江戸川乱歩 「影男」
...とても生きがいのなき浮世に琵琶法師として長らえておりまするより...
谷崎潤一郎 「聞書抄」
...そんなことを生きがいにしてる人やねんわ」そう云って三人の妹たちは...
谷崎潤一郎 「細雪」
...噂では女王は生きがいがないとか...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「道化玉座」
...自分の愚かさを笑いたいけど、俺の生きがい、つまりこの世で唯一手に入れたいものになった...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「本命馬」
...生きがいのあることを感じながら庶民たちまでも六条院の門前の馬や車の立てられた蔭(かげ)へはいってこれらを聞いていた...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...こんな方を妻にできれば生きがいを感じることであろうと思うのであるが...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...ただ文学だけが生きがいなのです...
吉川英治 「私本太平記」
...確乎(しっか)とした生きがいを感じているのであった...
吉川英治 「新書太閤記」
...生きがいのある一生をおくりたいのです...
吉川英治 「新書太閤記」
...生きがいを見出したいと念じまする者...
吉川英治 「親鸞」
...生きがいのあることだろう)と...
吉川英治 「親鸞」
...同時に、生れてきた使命を、勤めを、生きがいを、果たしたものといえるだろうか...
吉川英治 「親鸞」
...われわれのような生きがいは感じることができないでいるのだ...
吉川英治 「親鸞」
...たとえ見張の役でもいいつけられているという生きがいを――大袈裟ではあるが彼にとっては――初めて正義の陣営に組した自己を見出して...
吉川英治 「梅里先生行状記」
...生きがいを覚えた事でもあった...
吉川英治 「源頼朝」
...さも生きがいありそうに働いている...
和辻哲郎 「ベエトォフェンの面」
便利!手書き漢字入力検索