例文・使い方一覧でみる「甚」の意味


スポンサーリンク

...喜三郎は太夫の覚悟に感服しながら...   喜三郎は甚太夫の覚悟に感服しながらの読み方
芥川龍之介 「或敵打の話」

...同じように精力のだしい衰弱を来(きた)すことは必然である...   同じように精力の甚だしい衰弱を来すことは必然であるの読み方
海野十三 「ヒルミ夫人の冷蔵鞄」

...しい認識不足の畫を見附け大に憤慨し...   甚しい認識不足の畫を見附け大に憤慨しの読み方
土井八枝 「隨筆 藪柑子」

...兵衛(じんべえ)は例(れい)のとおり...   甚兵衛は例のとおりの読み方
豊島与志雄 「人形使い」

...八九月頃の暴風雨や海嘯(つなみ)のことを写さないのは杜撰(ずさん)の(はなはだ)しいものだ...   八九月頃の暴風雨や海嘯のことを写さないのは杜撰の甚しいものだの読み方
永井荷風 「※[#「さんずい+(壥−土へん−厂)」、第3水準1-87-25]東綺譚」

...あんなことになってしまってだ申しわけがない...   あんなことになってしまって甚だ申しわけがないの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...酒に耽(ふけ)ることが一層だしくなって...   酒に耽ることが一層甚だしくなっての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...四一方、駒井三郎は、船宿の表の戸に突き当った物音を聞くと、沈着な人に似合わず、立ち上って、それを諫止(かんし)しようとする寅吉に提灯をつけさせ、二階の梯子を下りて、表口の戸をあけて外へ出ました...   四一方、駒井甚三郎は、船宿の表の戸に突き当った物音を聞くと、沈着な人に似合わず、立ち上って、それを諫止しようとする寅吉に提灯をつけさせ、二階の梯子を下りて、表口の戸をあけて外へ出ましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...一ヶ所だ雜然とした陋穢な一劃が目に付いた...   一ヶ所甚だ雜然とした陋穢な一劃が目に付いたの読み方
中島敦 「盈虚」

...之に対する復讐としては蓋(けだ)しだ適切だったと云うべきでありましょう...   之に対する復讐としては蓋し甚だ適切だったと云うべきでありましょうの読み方
浜尾四郎 「彼は誰を殺したか」

...一歩々々臭気が(はなはだ)しく鼻を打った...   一歩々々臭気が甚しく鼻を打ったの読み方
葉山嘉樹 「淫賣婦」

...だもつて香ばしからぬ蔭口を叩かれてゐる村長とは...   甚だもつて香ばしからぬ蔭口を叩かれてゐる村長とはの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 前篇」

...どれだけこの最もしい暴威をもって働き...   どれだけこの最も甚しい暴威をもって働きの読み方
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」

...一筆を留めざるは遺憾し...   一筆を留めざるは遺憾甚しの読み方
南方熊楠 「秘魯國に漂著せる日本人」

...若い衆やおっさんの立ってる土間に入って行くと組合に入ってないさ(八人組の一人)のかみさんがその中に混り...   若い衆やおっさんの立ってる土間に入って行くと組合に入ってない甚さのかみさんがその中に混りの読み方
「共同耕作」

...」藤陰の書と贈(おくりもの)とは河村大造より三富左衛門を経て棠軒に達したのである...   」藤陰の書と贈とは河村大造より三富甚左衛門を経て棠軒に達したのであるの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...ずっと前にだ大いなる卓(たく)あり...   ずっと前に甚だ大いなる卓ありの読み方
ライネル・マリア・リルケ Rainer Maria Rilke 森鴎外訳 「家常茶飯」

...又は手首なんかだしく曲っていても...   又は手首なんか甚だしく曲っていてもの読み方
夢野久作 「梅津只圓翁伝」

「甚」の読みかた

「甚」の書き方・書き順

いろんなフォントで「甚」

「甚」の英語の意味

「甚なんとか」といえば?   「なんとか甚」の一覧  


ランダム例文:
つぎ込む   大引け   アントロポロジ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
停戦合意   最悪期   原点回帰  

スポンサーリンク

トップへ戻る