例文・使い方一覧でみる「瓢」の意味


スポンサーリンク

...その時のお松は箪(ひょうたん)へ水を汲みに行ったけれど...   その時のお松は瓢箪へ水を汲みに行ったけれどの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...甲野さんはしばらく箪形に応対をしている...   甲野さんはしばらく瓢箪形に応対をしているの読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...百までも生きるような事を言っていた々斎が...   百までも生きるような事を言っていた瓢々斎がの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...「死んだ々斎の字は?」「あんまり上手じゃありませんが...   「死んだ瓢々斎の字は?」「あんまり上手じゃありませんがの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...々斎の遺(のこ)した寺島の寮は...   瓢々斎の遺した寺島の寮はの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...少し青箪(あおびょうたん)で...   少し青瓢箪での読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...箪新道(ひょうたんじんみち)とか...   瓢箪新道とかの読み方
長谷川時雨 「旧聞日本橋」

...小かぶと箪瓜(ひょうたんうり)を漬けてみる...   小かぶと瓢箪瓜を漬けてみるの読み方
林芙美子 「生活」

...二人は箪池へ出て...   二人は瓢箪池へ出ての読み方
林芙美子 「瀑布」

...箪池に投(ほ)りこめ」「おう」「合点だ」たちまち...   瓢箪池に投りこめ」「おう」「合点だ」たちまちの読み方
火野葦平 「花と龍」

...まくらの「道灌」ばかりやっていたため道灌(箪)ばかりが売り物(浮きもの)か――なる地口(じぐち)ができたという故人某の思い出とともに結構でした...   まくらの「道灌」ばかりやっていたため道灌ばかりが売り物か――なる地口ができたという故人某の思い出とともに結構でしたの読み方
正岡容 「随筆 寄席囃子」

...(ひさご)を倒(さかしま)にしたるの感あり...   瓢を倒にしたるの感ありの読み方
正岡子規 「曙覧の歌」

...箪で腹を切るのをよう見ておけ」こう言っておいて...   瓢箪で腹を切るのをよう見ておけ」こう言っておいての読み方
森鴎外 「阿部一族」

...或いは(ひさご)のようなものを曾(かつ)ては利用していたのではなかったか...   或いは瓢のようなものを曾ては利用していたのではなかったかの読み方
柳田国男 「木綿以前の事」

...細い金鎖でつないだ箪(ひょうたん)形の真珠がぶらぶら揺れていた...   細い金鎖でつないだ瓢箪形の真珠がぶらぶら揺れていたの読み方
山本周五郎 「季節のない街」

...桜若葉の山門から彼はもう金(きんぴょう)の馬じるしと朱の大傘をかざさせて...   桜若葉の山門から彼はもう金瓢の馬じるしと朱の大傘をかざさせての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...さらに箪(ひょうたん)には酒...   さらに瓢箪には酒の読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...一(いっぴょう)の飲(いん)...   一瓢の飲の読み方
和辻哲郎 「孔子」

「瓢」の読みかた

「瓢」の書き方・書き順

いろんなフォントで「瓢」

「瓢なんとか」といえば?   「なんとか瓢」の一覧  


ランダム例文:
燐鉱石   エコノミカル   ブザー  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   停戦合意   門外不出  

スポンサーリンク

トップへ戻る