例文・使い方一覧でみる「瓔珞」の意味


スポンサーリンク

...内裏雛(だいりびな)は女雛(めびな)の冠の瓔珞(やうらく)にも珊瑚(さんご)がはひつて居りますとか...   内裏雛は女雛の冠の瓔珞にも珊瑚がはひつて居りますとかの読み方
芥川龍之介 「雛」

...天に瓔珞とかがやく星の数々も共に...   天に瓔珞とかがやく星の数々も共にの読み方
スワンテ・アウグスト・アーレニウス Svante August Arrhenius 寺田寅彦訳 「宇宙の始まり」

...それが今陽(ひ)に燦(きら)めいて煙々と瓔珞(ようらく)の虹を放っている光耀(こうよう)さ!一同言葉を発することも忘れて...   それが今陽に燦めいて煙々と瓔珞の虹を放っている光耀さ!一同言葉を発することも忘れての読み方
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」

...それからは天神(てんじん)の瓔珞(やぐら)のような花房(はなぶさ)を垂れていた...   それからは天神の瓔珞のような花房を垂れていたの読み方
田中貢太郎 「藤の瓔珞」

...出来上がったものは結局「言語の糸で綴られた知識の瓔珞(ようらく)」であるとも云える...   出来上がったものは結局「言語の糸で綴られた知識の瓔珞」であるとも云えるの読み方
寺田寅彦 「言語と道具」

...光背や瓔珞(ようらく)やが...   光背や瓔珞やがの読み方
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」

...宝冠の瓔珞(ようらく)から...   宝冠の瓔珞からの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...桜桃の実は円くて瓔珞(ようらく)の珠のようだからというので...   桜桃の実は円くて瓔珞の珠のようだからというのでの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...さらにヨウラクソウ(瓔珞草(ようらくそう)の意)...   さらにヨウラクソウの意)の読み方
牧野富太郎 「植物知識」

...女人の飾具瓔珞(ようらく)を種々出し...   女人の飾具瓔珞を種々出しの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...瓔珞(ようらく)は黄や橙(だいだい)や緑(みどり)の針(はり)のようなみじかい光を射(い)...   瓔珞は黄や橙や緑の針のようなみじかい光を射の読み方
宮沢賢治 「インドラの網」

...棟木の瓔珞に身をのばして...   棟木の瓔珞に身をのばしての読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...千本(ぼん)廂(びさし)の瓔珞(ようらく)にとびついた...   千本廂の瓔珞にとびついたの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...欄干から瓔珞の根にとびついた...   欄干から瓔珞の根にとびついたの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...こんどは瓔珞も落ちず...   こんどは瓔珞も落ちずの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...スッと瓔珞の鈴環へ足をかけると...   スッと瓔珞の鈴環へ足をかけるとの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...瓔珞(ようらく)には七ツの小さい金鈴と...   瓔珞には七ツの小さい金鈴との読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...いわゆるルフィール型とか瓔珞(ようらく)型とか呼ばれるあれだった...   いわゆるルフィール型とか瓔珞型とか呼ばれるあれだったの読み方
レスコーフ Nikolai Semyonovich Leskov 神西清訳 「真珠の首飾り」

「瓔珞」の読みかた

「瓔珞」の書き方・書き順

いろんなフォントで「瓔珞」

「瓔珞なんとか」といえば?  


ランダム例文:
海舶   小夜着   層層  

簡単&無料!手書きフォント変換ツールの使い方ガイド

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
無教育   一過性   不協和音  

スポンサーリンク

トップへ戻る