...瑪瑙のブレスレットをつけている人がいます...
...瑪瑙の原石を集めるのが趣味です...
...瑪瑙は健康に良いと言われています...
...瑪瑙の色合いが美しいアクセサリーがあります...
...瑪瑙を磨くと美しい光沢が出ます...
...瑪瑙(めなう)の八(や)ツ橋(はし)を渡(わた)ると...
泉鏡太郎 「畫の裡」
...これは碧瑪瑙(あおめのう)の盆に装(かざ)り...
泉鏡花 「海神別荘」
...手古奈は眞珠で眞奈は瑪瑙か...
伊藤左千夫 「古代之少女」
...小さな島でありながら蛇紋石の小島もあり、水石ばかりで出來た岬もあり、地表に石炭の露出して居る處もあり、瑪瑙の壁もあり、黒曜石もあり、砂岩もあり粘板岩もあり、猿の尻のやうな土の覗いてゐる處もあります...
江南文三 「佐渡が島から」
...その下に設けられた壁龕や青銅造りの開き窓の下に据(す)えられた瑪瑙(めのう)の植木鉢...
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」
...真珠瑪瑙(めのう)の類数百斛(ひゃくこく)...
田中貢太郎 「続黄梁」
...鼈甲だの珊瑚だの瑪瑙だの...
豊島与志雄 「叔父」
...旅商人(たびあきゅうど)の脊(せ)に負える包(つつみ)の中には赤きリボンのあるか、白き下着のあるか、珊瑚(さんご)、瑪瑙(めのう)、水晶、真珠のあるか、包める中を照らさねば、中にあるものは鏡には写らず...
夏目漱石 「薤露行」
...そうして瑪瑙(めのう)で刻(ほ)った透明な兎(うさぎ)だの...
夏目漱石 「彼岸過迄」
...黒瑪瑙(めのう)のような美しい眼(め)は...
野村胡堂 「悪人の娘」
...黄金や珊瑚(さんご)や瑪瑙(めなう)よりも尊いものが...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...時(とき)には水晶(すいしよう)や瑪瑙(めのう)のような綺麗(きれい)な石(いし)で造(つく)つたものもあります...
濱田青陵 「博物館」
...それがまるで瑪瑙(めのう)のように透いて見えた...
室生犀星 「或る少女の死まで」
...彼の首から垂れ下った一連の白瑪瑙(しろめのう)の勾玉(まがたま)は...
横光利一 「日輪」
...韓土(かんど)の瑪瑙(めのう)と翡翠(ひすい)を連ねた玉鬘(たまかずら)が懸かっていた...
横光利一 「日輪」
...千鶴子は一見底深い光沢を湛えた瑪瑙のようにきりりと緊って見えるのであった...
横光利一 「旅愁」
...釵(かんざし)にでもなりそうな翡翠玉(ひすいだま)と瑪瑙(めのう)の付いた括(くく)り紐(ひも)が...
吉川英治 「新・水滸伝」
...楽屋の窓から沿岸に打寄せる瑪瑙(めのう)の切断層のような波に...
吉行エイスケ 「バルザックの寝巻姿」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??