例文・使い方一覧でみる「瑪」の意味


スポンサーリンク

...時計の紐(ひも)をぶら下げた瑙(めのう)の印形(いんぎょう)をいじっていた...   時計の紐をぶら下げた瑪瑙の印形をいじっていたの読み方
芥川龍之介 「お律と子等と」

...十人は瑙(めのう)の牡丹の花を...   十人は瑪瑙の牡丹の花をの読み方
芥川龍之介 「杜子春」

...瑙(めなう)の八(や)ツ橋(はし)を渡(わた)ると...   瑪瑙の八ツ橋を渡るとの読み方
泉鏡太郎 「畫の裡」

...瑙(めのう)の莢(さや)に...   瑪瑙の莢にの読み方
泉鏡花 「海神別荘」

...紫石英や水晶や瑙や赤玉や青玉や...   紫石英や水晶や瑪瑙や赤玉や青玉やの読み方
江南文三 「佐渡が島から」

...――三人の内一人は瑙座の総務部長で脚本家の上杉逸二(うえすぎいつじ)さんですが...   ――三人の内一人は瑪瑙座の総務部長で脚本家の上杉逸二さんですがの読み方
大阪圭吉 「花束の虫」

...築地(つきじ)の瑙座の事務所を呼び出して...   築地の瑪瑙座の事務所を呼び出しての読み方
大阪圭吉 「花束の虫」

...広々とした緑の芝生の上に据えられた瑙(めのう)の大卓子(テーブル)に向ってこの手紙を認めているのです...   広々とした緑の芝生の上に据えられた瑪瑙の大卓子に向ってこの手紙を認めているのですの読み方
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」

...瑙(めのう)の勾欄(こうらん)……煌(きら)びやかな寝台の飾り!その大寝台の上に...   瑪瑙の勾欄……煌びやかな寝台の飾り!その大寝台の上にの読み方
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」

...彼女はうすい瑙(めのう)色にかがやくグラスへ唇をつける...   彼女はうすい瑪瑙色にかがやくグラスへ唇をつけるの読み方
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」

...水晶や瑙や碧玉などがいつぱいついてるのです...   水晶や瑪瑙や碧玉などがいつぱいついてるのですの読み方
豊島与志雄 「スミトラ物語」

...赤(あか)い瑙(めのう)が普通(ふつう)に使(つか)はれるようになりました...   赤い瑪瑙が普通に使はれるようになりましたの読み方
濱田青陵 「博物館」

...者勒(ジェルメ)(主馬頭(しゅめのかみ))仰せまでもございません...   者勒瑪)仰せまでもございませんの読み方
林不忘 「若き日の成吉思汗」

...者勒(ジェルメ)と...   者勒瑪との読み方
林不忘 「若き日の成吉思汗」

...朦々と明るみ渡つた煙りの縞瑙に畳まれた長廊下を――...   朦々と明るみ渡つた煙りの縞瑪瑙に畳まれた長廊下を――の読み方
牧野信一 「酒盗人」

...町はまた「瑙細工(めのうざいく)」を以て聞えます...   町はまた「瑪瑙細工」を以て聞えますの読み方
柳宗悦 「手仕事の日本」

...紅き瑙とエメラルド...   紅き瑪瑙とエメラルドの読み方
與謝野晶子 「晶子詩篇全集拾遺」

...さながら瑙(めのう)のように光る...   さながら瑪瑙のように光るの読み方
吉川英治 「親鸞」

「瑪」の読みかた

「瑪」の書き方・書き順

いろんなフォントで「瑪」


ランダム例文:
ちかさ   ずぶとい   物わらい  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   指定席   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る