...そが珊瑚(さんご)の念珠(こんたつ)と...
芥川龍之介 「るしへる」
...裏の行きとまりに低い珊瑚樹(さんごじゅ)の生垣(いけがき)...
伊藤左千夫 「春の潮」
...ボートは珊瑚礁(さんごしょう)の海を気持よくすべってゆく...
海野十三 「恐竜島」
...珊瑚樹はその名にそむかぬ真紅の実をむすぶ...
中勘助 「銀の匙」
...火の色が珊瑚(さんご)のように赤くなりました...
中里介山 「大菩薩峠」
...砂が――真白な花珊瑚(さんご)の屑がサラサラと軽く崩れる...
中島敦 「環礁」
...空のなかへ五分珠(ごぶだま)の珊瑚(さんご)をかためて嵌(は)め込んだように奇麗に赤く映る...
夏目漱石 「野分」
...熱ッ」桃色珊瑚で彫んだような...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...有名な珊瑚王の伜山木元吉が売却方を皇帝に依頼され...
久生十蘭 「魔都」
...有名な珊瑚王の伜山木元吉と相当複雑な関係になっている事は...
久生十蘭 「魔都」
...さても苦しやと休む足もとに誰がうゑしか珊瑚なす覆盆子(くさいちご)...
正岡子規 「かけはしの記」
...このもの海藻や珊瑚類に...
南方熊楠 「十二支考」
...珊瑚岩(さんごいわ)の穴に住まっておりました...
宮原晃一郎 「椰子蟹」
...金吾(びっくりして)何でやす?老婆 こわたりの珊瑚珠ですけどね...
三好十郎 「樹氷」
...僕の妻君なぞは珊瑚(さんご)の玉と明石玉(あかしだま)とを鑑別する事は大層お上手だが魚屋の持って来た鯛(たい)は房州鯛(ぼうしゅうだい)か三浦鯛か新しいか古いかという事はよく御存知ない...
村井弦斎 「食道楽」
...おまへ達は珊瑚礁の島が恋しからう!――踊つたり歌つたりして居る...
與謝野寛 「南洋館」
...珊瑚(さんご)の珠(たま)に...
吉川英治 「雲霧閻魔帳」
...南天(なんてん)の実(み)を聯(つら)ねたような珊瑚(さんご)の数珠(ずず)が袖口の手にちらと見える...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??