...紅毛人の漢詩を理解しないのも当然であると言はなければならぬ...
芥川龍之介 「文芸的な、余りに文芸的な」
...これをさへ「社會をよりよくする事によつてのみ自分をよりよくする事が出來るといふ大切な信念をつかんでゐないのである」と非難する者は衆生濟度の「十分に腰を据ゑた」活動をするにはどれ程の準備と蓄積とが要るかを理解しないものか...
阿部次郎 「三太郎の日記 第三」
...私の理解しないものにまでも廣げるといふことからである...
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」
...反対にいかなる精神も不可分的としてでなければ理解しないということによって...
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」
...方法という概念を科学の基本構造という静態としてしか理解しないことであって...
戸坂潤 「イデオロギー概論」
...之を歴史的進歩の過程との相乗積に於ては理解しない...
戸坂潤 「イデオロギー概論」
...その本当の意味を理解しない人が...
中谷宇吉郎 「宇宙旅行の科学」
...甚(はなはだ)しきはその意味さえも理解しないでいる者が多い...
新渡戸稲造 「今世風の教育」
...君は少しも僕を理解しない...
萩原朔太郎 「芥川龍之介の死」
...風流とかいう特殊な俳句心境を全く理解しない人...
萩原朔太郎 「郷愁の詩人 与謝蕪村」
...萩原はてんで僕の生活を理解しない...
萩原朔太郎 「室生犀星に與ふ」
...書物は僕を理解しない...
原民喜 「鎮魂歌」
...叫びつつあるものが何であるかを理解しない...
三木清 「危機における理論的意識」
...偽善が虚栄と本質的に同じものであることを理解しない者は...
三木清 「人生論ノート」
...彼方此方の土地開放の流行の真意を最も生産的に理解しない筈はない...
宮本百合子 「犬のはじまり」
...プロレタリア革命というものの真実を理解しない...
宮本百合子 「五ヵ年計画とソヴェト同盟の文化的飛躍」
...これでもない」「わたしはそれを全く理解しない」「外観はどこでも同じである」「賛成することも反対することも同様に可能である」(c)「真(まこと)らしく見えるもので嘘らしく見えないものはない」(a)彼らの格言はエペコー※πχωすなわち「わたしは宙ぶらりんで動かない」である...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...それは私を理解しない人...
与謝野晶子 「鏡心灯語 抄」
便利!手書き漢字入力検索