...編輯者 そんなに理窟(りくつ)ばかり云つてゐずに...
芥川龍之介 「売文問答」
...理窟つぽい事の解るのは...
薄田泣菫 「茶話」
......
関口存男 「移轍(Anakoluth)」
...今日つらつら考えると私のような野暮で物欲しげで理窟(りくつ)っぽい男は...
太宰治 「新釈諸国噺」
...人民の中にそうたくさんありそうな理窟はない...
中里介山 「大菩薩峠」
...「それまた理窟だ...
中原中也 「耕二のこと」
...右か左へ自分の身体(からだ)を動かし得ないただの理窟は...
夏目漱石 「彼岸過迄」
...斯う明らさまに理窟を附けてみると...
夏目漱石 「「額の男」を讀む」
...九十七感情と理窟の縺(もつ)れ合(あ)った所を解(ほ)ごしながら前へ進む事のできなかった彼らは...
夏目漱石 「明暗」
...あれは理窟(りくつ)はわからんが世間的には利口な男だ...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...そんな理窟は何んの役にも立ちません...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...歌は感情を述ぶる者なるに理窟を述ぶるは歌を知らぬ故にや候らん...
正岡子規 「歌よみに與ふる書」
...家門の紛争を増長せしめる類の弁舌や屁理窟(へりくつ)は...
柳田国男 「木綿以前の事」
...何でもカンでも理窟に合わせて終(しま)わないと鳥目だの...
夢野久作 「超人鬚野博士」
...ちょうど軍縮で国費が余るのと同じ理窟ですからね...
夢野久作 「一足お先に」
...生意気だ」「小理窟をこねる」「殿へ諂(へつら)う」「ひとを小馬鹿にする」などという反感が...
吉川英治 「新書太閤記」
...自分たちの単なる威嚇(いかく)や小理窟ではとても背が届きかねる...
吉川英治 「新書太閤記」
...理窟をいってるやつに一人でも幸福そうに生きている者はない...
吉川英治 「親鸞」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??