...珠心は無益不用な訳語である)があるのみで...
牧野富太郎 「植物一日一題」
...そして実はそれ Ovule の中心体を成している Nucellus(今の人はこれを珠心といっているがすなわちこの珠心が真の胚珠である)の訳語であったのである...
牧野富太郎 「植物記」
...すなわちOvule 卵子(胚珠は誤称)Nucellus 胚珠(今日珠心というもの)卵子の語は Oospore の場合に用いられている事があるがこれは前々からの訳語で無いからこれを取消しそれを卵胞子とすれば宜しい...
牧野富太郎 「植物記」
...しかれば胚珠は何んであるかと言うとそれは疑もなく Ovule の中の Nucellus の訳名で今日の人が珠心といっているものである...
牧野富太郎 「植物記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??