...それから又玉突き場(ば)に遊びゐたるに...
芥川龍之介 「病牀雑記」
...一緒に養精軒へ行つて玉突をやつた...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...田町三丁目のよく玉突きに來た赤阪亭のあたりへ來てから...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...ついその近處の玉突屋へ行つた...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...三人は玉突に出かけた...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...玉突やら晩餐やらを一緒にしてから...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...かの女が玉突屋兼業のレストランをやつて見ようと云ふ出來心を起した時...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...一人の哲學者とが玉突をやつてゐた...
スティーヴンスン 佐藤緑葉訳 「若い僧侶の話」
...晩(ばん)になると倶樂部(くらぶ)に行(い)つては玉突(たまつき)をして遊(あそ)ぶ...
アントン・チエホフ Anton Chekhov 瀬沼夏葉訳 「六號室」
...一哩(マイル)平方の玉突台のうえへぶちまけて...
谷譲次 「踊る地平線」
...彼女の船にはプウル・舞踏場・玉突き室・大夜会場・テニスコウト・幾つかの自動車庫・それに農園や牧場まであるという評判だった...
谷譲次 「踊る地平線」
...玉突台のような緑野の緩斜面だ...
谷譲次 「踊る地平線」
...その辺の若い人達の夜の遊び場になつてゐる麻雀(マージャン)か玉突きへでも行くものらしく...
徳田秋声 「のらもの」
...わたしはその安料理屋の玉突部屋へ入って行ったくらいである...
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」
...わたしは玉突台の傍に立って...
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」
...泡鳴が玉突きをするのを見物していたが...
長谷川時雨 「遠藤(岩野)清子」
...羽毛(うもう)状の葉の間から玉突き場が見え...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「謎の四つ指」
...昨夜玉突き場で騒動を引き起こしたブツだろう...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「謎の四つ指」
便利!手書き漢字入力検索