...玉松操(みさを)...
佐藤一齋・秋月種樹(古香) 山田濟齋訳 「南洲手抄言志録」
...万葉集(まんようしゅう)に玉松(たままつ)という形容語があるが、真に玉松である...
伊藤左千夫 「河口湖」
...「玉松(たままつ)が作ってくれたこれが図面じゃ...
中里介山 「大菩薩峠」
...玉松操(たままつみさお)に製作せしめた錦旗の図面によって...
中里介山 「大菩薩峠」
...玉松のしげきが下に...
長塚節 「長塚節歌集 上」
...玉松が枝に領巾解き掛け...
長塚節 「長塚節歌集 中」
...黄雲ながく尾を引きて、黄金の瀲湖に搖り、金線繁りぬ、玉松の葉...
長塚節 「長塚節歌集 中」
...玉松操という男が書いたものである...
蜷川新 「天皇」
...井上毅(ゐのうへこはし)の書き残した岩倉具視(いはくらともみ)と玉松操(たままつみさを)との物語である...
森鴎外 「津下四郎左衛門」
便利!手書き漢字入力検索