...彼女の言葉は玄妙だった...
...この絵画には玄妙な空気感がある...
...彼の哲学的な考え方は、私には玄妙すぎる...
...その詩の玄妙さは、翻訳では表現しきれない...
...彼のシンプルな言葉遣いには、玄妙さが感じられる...
...彼が煙ったい小屋で私と一緒に次の登山を玄妙不可思議に企画しつゝ...
石川欣一 「山を思う」
...そは玄妙(げんめう)の...
上田敏 上田敏訳 「海潮音」
...そは玄妙の、静寧(せいねい)の「死」の大神(おほかみ)が、わがまなこ、閉ぢ給ふ国、黄金(おうごん)の、浦安の妙(たへ)なる封(ふう)に...
上田敏 上田敏訳 「海潮音」
...玄妙無爲...
イー、エー、ゴルドン 高楠順次郎訳 「弘法大師と景教との關係」
...それは何かの聞き違いだろう」人びとは玄妙観の魏法師から教えられて来たと言った...
田中貢太郎 「牡丹燈記」
...玄妙観へ往って魏法師にこの怪事を祓(はろ)うてくれと頼んだ...
田中貢太郎 「牡丹燈籠 牡丹燈記」
...土地の者は道人の行方(ゆくえ)を訊(き)こうと思って玄妙観へ往った...
田中貢太郎 「牡丹燈籠 牡丹燈記」
...玄妙な調和のうちに融(と)け合うのを見る者にとっては...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...大(おおい)に玄妙不思議がると同時に...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...理論の精密にして玄妙なるは...
福沢諭吉 「学問のすすめ」
...しかもその鼻にかかった音(おん)の出し方がいかに玄妙であるかは...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トニオ・クレエゲル」
...玄妙な、軽快で沈鬱な力が己のうちに動くのを感じながら、しかも同時に、己のあこがれ寄る人々が、のどかな没交渉でその力に対立していることを知るのは、それは実に心を痛ましめるものである...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トニオ・クレエゲル」
...きわめて玄妙不可思議なものとしているのを見て...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...宇宙間に於ける至大至高の玄妙がこの中に含まれているのだからね...
夢野久作 「「生活」+「戦争」+「競技」÷0=能」
...玄妙幽遠な運命学であるから...
横光利一 「馬車」
...兵家の玄妙であるから...
吉川英治 「三国志」
...朱柄(あかえ)の槍(やり)をとっては玄妙無比(げんみょうむひ)な巽小文治(たつみこぶんじ)のふたり...
吉川英治 「神州天馬侠」
...この武器の玄妙(げんみょう)なところがあるなどともいった...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??
時事ニュース漢字 📺