...彼女の言葉は玄妙だった...
...この絵画には玄妙な空気感がある...
...彼の哲学的な考え方は、私には玄妙すぎる...
...その詩の玄妙さは、翻訳では表現しきれない...
...彼のシンプルな言葉遣いには、玄妙さが感じられる...
...そは玄妙の、静寧(せいねい)の「死」の大神(おほかみ)が、わがまなこ、閉ぢ給ふ国、黄金(おうごん)の、浦安の妙(たへ)なる封(ふう)に...
上田敏 上田敏訳 「海潮音」
...玄妙無爲...
イー、エー、ゴルドン 高楠順次郎訳 「弘法大師と景教との關係」
...或る触覚上の玄妙がある...
高村光太郎 「触覚の世界」
...土地の者は道人の行方を訊こうと思って玄妙観へ行ってみると...
田中貢太郎 「牡丹燈記」
...玄妙きわまりなき東洋日本の縮図―― It is SAKURA; yes sir, just off Charing Cross !『ナンバ・エイト...
谷譲次 「踊る地平線」
...その生ける玄妙のうちに融(と)け込みたいばかりだった...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...今では玄妙不可思議な鼻観三昧の秘奥を知る人も甚だ少なくなってしまいました...
野村胡堂 「新奇談クラブ」
...玄妙な花の香りに陶酔して...
久生十蘭 「地底獣国」
...あまりにも玄妙を極めていて...
久生十蘭 「魔都」
...その理すこぶる玄妙なる由なれども...
福沢諭吉 「学問のすすめ」
...これほど玄妙(げんみょう)なやつは前後に比を見ないといわれている...
牧逸馬 「女肉を料理する男」
...珍奇で玄妙なこの都市の親しく迎えてくれるような近さとを...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ヴェニスに死す」
...きわめて玄妙不可思議なものとしているのを見て...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...エヤッと五体を絞った重蔵の気合い鋭く横薙(よこなぎ)に捨てた真蔭の玄妙...
吉川英治 「剣難女難」
...金剛杖と戒刀をもって天下無敵の玄妙を自得したのである...
吉川英治 「剣難女難」
...忠明の剣の玄妙(げんみょう)に深く感じ...
吉川英治 「剣の四君子」
...真の孫子(そんし)の玄妙(げんみょう)を体得した人というのだろう」と...
吉川英治 「三国志」
...朱柄(あかえ)の槍(やり)をとっては玄妙無比(げんみょうむひ)な巽小文治(たつみこぶんじ)のふたり...
吉川英治 「神州天馬侠」
便利!手書き漢字入力検索