例文・使い方一覧でみる「玄」の意味


スポンサーリンク

...同時に又工業地になつた「本所の関」といふ感じを打ち込まなければ措(お)かないものだつた...   同時に又工業地になつた「本所の玄関」といふ感じを打ち込まなければ措かないものだつたの読み方
芥川龍之介 「本所両国」

...」と云つた風な事を考へて關を出たが...   」と云つた風な事を考へて玄關を出たがの読み方
石川啄木 「菊池君」

...妙なこともない...   玄妙なこともないの読み方
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」

...関と部屋の鍵は股野のズボンのポケットと...   玄関と部屋の鍵は股野のズボンのポケットとの読み方
江戸川乱歩 「月と手袋」

...いや海の波音が聞えるかも知れません...   いや玄海の波音が聞えるかも知れませんの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...「白斎が――」と...   「玄白斎が――」との読み方
直木三十五 「南国太平記」

...その教場を去って再び関(げんかん)に来たときは...   その教場を去って再び玄関に来たときはの読み方
新渡戸稲造 「自警録」

...この寺の役僧をしている腹違いの兄正が闇雲に反対して芸人を止めさせ...   この寺の役僧をしている腹違いの兄玄正が闇雲に反対して芸人を止めさせの読み方
正岡容 「小説 圓朝」

...(四月十二日)十或(ある)人(竜子)曰く...   十或人曰くの読み方
正岡子規 「人々に答ふ」

...門から関まで三歩です...   門から玄関まで三歩ですの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...「どういうことだろう」四郎はふるえながら呟いた...   「どういうことだろう」玄四郎はふるえながら呟いたの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...信は突嗟(とっさ)...   信玄は突嗟の読み方
吉川英治 「上杉謙信」

...畷(なわて)へ来ましたぜ」「お約束の信畷(しんげんなわて)ですが」肩をはずした駕籠かきが...   畷へ来ましたぜ」「お約束の信玄畷ですが」肩をはずした駕籠かきがの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...答えた声は大月蕃である...   答えた声は大月玄蕃であるの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...徳は迎えられて...   玄徳は迎えられての読み方
吉川英治 「三国志」

...「憎むべき反骨」「なお異心あるにちがいない」騒然と、その二人に対して、非難の声が起ったが、徳は、険悪な空気を予察して、「もし私的に、二人へ危害を加えなどしたら、その者は大罪に処して、三族をも亡ぼすであろう」と、かたく盲動を禁じた...   「憎むべき反骨」「なお異心あるにちがいない」騒然と、その二人に対して、非難の声が起ったが、玄徳は、険悪な空気を予察して、「もし私的に、二人へ危害を加えなどしたら、その者は大罪に処して、三族をも亡ぼすであろう」と、かたく盲動を禁じたの読み方
吉川英治 「三国志」

...さらばぞ」と徳に促されて...   さらばぞ」と玄徳に促されての読み方
吉川英治 「三国志」

...父信がむすめまで嫁(とつ)がせて...   父信玄がむすめまで嫁がせての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「玄」の読みかた

「玄」の書き方・書き順

いろんなフォントで「玄」

「玄」の英語の意味

「玄なんとか」といえば?   「なんとか玄」の一覧  


ランダム例文:
不公正   すべての病気   実際にあった  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   影武者   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る