例文・使い方一覧でみる「獪」の意味


スポンサーリンク

...この老なる建設団長――いや...   この老獪なる建設団長――いやの読み方
海野十三 「浮かぶ飛行島」

...其政治家の狡は...   其政治家の狡獪はの読み方
竹越三叉 「深憂大患」

...犬に対する先天的な憎悪と恐怖から発した老(ろうかい)な駈け引きにすぎないのであるが...   犬に対する先天的な憎悪と恐怖から発した老獪な駈け引きにすぎないのであるがの読み方
太宰治 「畜犬談」

...悪辣老(あくらつろうかい)の下心が秘められていたのである...   悪辣老獪の下心が秘められていたのであるの読み方
太宰治 「春の盗賊」

...老(ろうかい)な元就はそのめくら法師が敵方の廻し者であることを感づきつゝ反間苦肉の策謀を運(めぐ)らし...   老獪な元就はそのめくら法師が敵方の廻し者であることを感づきつゝ反間苦肉の策謀を運らしの読み方
谷崎潤一郎 「聞書抄」

...この上なく老な欺瞞者が存してゐる...   この上なく老獪な欺瞞者が存してゐるの読み方
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」

...老(ろうかい)な親ねずみになるとなかなかどの仕掛けにもだまされない...   老獪な親ねずみになるとなかなかどの仕掛けにもだまされないの読み方
寺田寅彦 「ねずみと猫」

...そして相当狡(こうかい)な彼の激情に動かされて...   そして相当狡獪な彼の激情に動かされての読み方
徳田秋声 「仮装人物」

...何か狡(こうかい)な敗徳漢のように思われてならなかった...   何か狡獪な敗徳漢のように思われてならなかったの読み方
徳田秋声 「仮装人物」

...(三)土佐派の嫉妬土佐派の衰へたるや太甚し板垣伯の資望、林氏の老、片岡氏の質実を以てすと雖も、復た一人の星氏の勢力に及ぶこと能はず而も星氏の傲岸なる、殆ど土佐派を眇視して自由党を我物顔に振舞ひ、其権勢を用ゆること往々度に過ぐるものあるも、土佐派は亦終に之れを奈何ともする能はず乃ち之れを奈何ともする能はずと雖も、其自由党を挙げて独り星氏の脚下に拝跪せしむるは、固より土佐派の楽まざる所なり横浜埋立事件起るや、土佐派は以為らく、是れ乗ず可きの機なりと此に於て乎星除名論は起りたりき星除名論の内容は、唯だ嫉妬以外に何物をも包蔵せざるを見る太甚いかな、土佐派の衰へたるや...   土佐派の嫉妬土佐派の衰へたるや太甚し板垣伯の資望、林氏の老獪、片岡氏の質実を以てすと雖も、復た一人の星氏の勢力に及ぶこと能はず而も星氏の傲岸なる、殆ど土佐派を眇視して自由党を我物顔に振舞ひ、其権勢を用ゆること往々度に過ぐるものあるも、土佐派は亦終に之れを奈何ともする能はず乃ち之れを奈何ともする能はずと雖も、其自由党を挙げて独り星氏の脚下に拝跪せしむるは、固より土佐派の楽まざる所なり横浜埋立事件起るや、土佐派は以為らく、是れ乗ず可きの機なりと此に於て乎星除名論は起りたりき星除名論の内容は、唯だ嫉妬以外に何物をも包蔵せざるを見る太甚いかな、土佐派の衰へたるやの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...政府を動かし復た之れを一小事件と認むる能はざるに至らしめたり彼は此問題に於て老縦横なる後藤伯と争へり才弁多智なる陸奥伯と争へり...   政府を動かし復た之れを一小事件と認むる能はざるに至らしめたり彼は此問題に於て老獪縦横なる後藤伯と争へり才弁多智なる陸奥伯と争へりの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...あるいは狡(こうかい)となりあるいは猛烈となり...   あるいは狡獪となりあるいは猛烈となりの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...いかにも老堅実の政治家を聯想させ...   いかにも老獪堅実の政治家を聯想させの読み方
萩原朔太郎 「名前の話」

...ボリス大公を老(ろうかい)ゾロフから解放することがムーアの任務だ...   ボリス大公を老獪ゾロフから解放することがムーアの任務だの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「諜報部秘話」

...第一かと考えます」「そううまくこっちの註文(ちゅうもん)にハマるかな」「いくら狡(こうかい)な家康(いえやす)でも...   第一かと考えます」「そううまくこっちの註文にハマるかな」「いくら狡獪な家康でもの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...関東(かんとう)の老将軍(ろうかいしょうぐん)大御所(おおごしょ)の肝(きも)をしばしば冷(ひ)やした...   関東の老獪将軍大御所の肝をしばしば冷やしたの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...長安(ながやす)は老(ろうかい)な弁舌(べんぜつ)で...   長安は老獪な弁舌での読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...老(ろうかい)な叔父たちの眼からは...   老獪な叔父たちの眼からはの読み方
吉川英治 「平の将門」

「獪」の読みかた

「獪」の書き方・書き順

いろんなフォントで「獪」


ランダム例文:
頭身   私水   突き合わす  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
想定外   国有化   狐狸庵  

スポンサーリンク

トップへ戻る