...猿若に達したのである...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...さなくば猿若から屋敷までひた走りに走りつづけた...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...かつて猿若で平山武者所をやった浅尾奥山が帯屋の長吉をした...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...翌日猿若三丁目の守田座を見物することになった...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...兎も角その日(ひ)中橋南地(なかばしなんち)の猿若座の桝に納まったどんな客の中にも...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...早くから船は来て(浅草猿若町(さるわかちょう)にあった三座の芝居へは多く屋根船(ふね)か...
長谷川時雨 「勝川花菊の一生」
...猿若町(さるわかちょう)の芝居の囃子(はやし)部屋にもいたりしたから...
長谷川時雨 「神田附木店」
...猿若町に立並んで三座となったが...
長谷川時雨 「朱絃舎浜子」
...総黒漆(そうくろうるし)の乗物をつらねて猿若町(さるわかまち)の市村座へまわり...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...猿若町は上方(かみがた)役者の乗りこみで...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...猿若町の舞台からここ久保本の高座へと移り咲いて...
正岡容 「小説 圓朝」
...かりにも猿若町の三座の随一...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...それから猿若町(さるわかちょう)を通って...
森鴎外 「ヰタ・セクスアリス」
...猿若町一丁目の家に歿した...
森鴎外 「細木香以」
...猿若町(さるわかちょう)三丁目守田座附(もりたざつき)の茶屋三河屋力蔵(みかわやりきぞう)に嫁し...
森鴎外 「渋江抽斎」
...敬(けい)は猿若町三丁目の芝居茶屋三河屋に...
森鴎外 「渋江抽斎」
...それに従来の猿若や幸若舞(こうわかまい)を織りまぜておもしろおかしく仕組んで諸国を打って廻ったのが...
吉川英治 「新書太閤記」
...猿若能(さるわかのう)の笛や太鼓の音がしていた...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索