例文・使い方一覧でみる「猪牙」の意味


スポンサーリンク

...客を乗せた一艘(そう)の猪牙船(ちょきぶね)が大川の方へ出ようとして...   客を乗せた一艘の猪牙船が大川の方へ出ようとしての読み方
田中貢太郎 「鼓の音」

...猪牙船(ちょきぶね)に重詰(じゅうづめ)の食事まで用意して...   猪牙船に重詰の食事まで用意しての読み方
永井荷風 「銀座」

...最早(もは)や現代のわれわれには昔の人が船宿(ふなやど)の桟橋(さんばし)から猪牙船(ちょきぶね)に乗って山谷(さんや)に通い柳島(やなぎしま)に遊び深川(ふかがわ)に戯(たわむ)れたような風流を許さず...   最早や現代のわれわれには昔の人が船宿の桟橋から猪牙船に乗って山谷に通い柳島に遊び深川に戯れたような風流を許さずの読み方
永井荷風 「日和下駄」

...おのづからむかし深川へ通つた猪牙舟(ちよきぶね)を想像し...   おのづからむかし深川へ通つた猪牙舟を想像しの読み方
永井荷風 「町中の月」

...最早(もは)や現代の吾々には昔の人が船宿の桟橋から猪牙船(ちよきぶね)に乗つて山谷(さんや)に通ひ柳島(やなぎしま)に遊び深川(ふかがは)に戯れたやうな風流を許さず...   最早や現代の吾々には昔の人が船宿の桟橋から猪牙船に乗つて山谷に通ひ柳島に遊び深川に戯れたやうな風流を許さずの読み方
永井荷風 「水 附渡船」

...三圍(みめぐり)から柳橋まで豫(かね)て用意した猪牙(ちよき)で漕がせ...   三圍から柳橋まで豫て用意した猪牙で漕がせの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...それでも絃歌(げんか)の響や猪牙(ちよき)を漕(こ)がせる水音が...   それでも絃歌の響や猪牙を漕がせる水音がの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...夕潮が猪牙船(ちょき)の横っぱらをザブンザブンとゆすっていた...   夕潮が猪牙船の横っぱらをザブンザブンとゆすっていたの読み方
長谷川時雨 「牢屋の原」

...さつさ押せ/\と猪牙(ちよき)がゝつた言葉に人波を分くる群もあり...   さつさ押せ/\と猪牙がゝつた言葉に人波を分くる群もありの読み方
樋口一葉 「たけくらべ」

...猪牙(ちょき)ならば厩橋あたり...   猪牙ならば厩橋あたりの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...印南は嘗て蘭軒に猪牙(ちよき)舟の対(たい)を求められて...   印南は嘗て蘭軒に猪牙舟の対を求められての読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...猪牙船(ちょきぶね)ぐれえ漕(こ)げるからなあ」十「杏花亭筆記」にいう...   猪牙船ぐれえ漕げるからなあ」十「杏花亭筆記」にいうの読み方
山本周五郎 「桑の木物語」

...灯をつけない一艘の猪牙舟が追っていた...   灯をつけない一艘の猪牙舟が追っていたの読み方
山本周五郎 「新潮記」

...日本左衛門を乗せた猪牙舟(ちょき)は...   日本左衛門を乗せた猪牙舟はの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...猪牙舟(ちょき)も...   猪牙舟もの読み方
吉川英治 「大岡越前」

...猪牙舟の障子を開けて顏を出したりなどは...   猪牙舟の障子を開けて顏を出したりなどはの読み方
吉川英治 「折々の記」

...猪牙舟はもう遠く去っている...   猪牙舟はもう遠く去っているの読み方
吉川英治 「※[#「さんずい+鼾のへん」、第4水準2-79-37]かみ浪人」

...猪牙の舳(みよし)においてある船行燈(ふなあんどん)だけがぽちりと明るいだけだった...   猪牙の舳においてある船行燈だけがぽちりと明るいだけだったの読み方
吉川英治 「松のや露八」

「猪牙」の読みかた

「猪牙」の書き方・書き順

いろんなフォントで「猪牙」

「猪牙」の英語の意味


ランダム例文:
頭身   私水   突き合わす  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
想定外   国有化   狐狸庵  

スポンサーリンク

トップへ戻る