...お祖母(ばあ)様と黒猩々(くろしやう/″\)5・24(夕)最近西部戦線で...
薄田泣菫 「茶話」
...猩々緋(しょうじょうひ)のようなものの着物を着て...
寺田寅彦 「怪異考」
...そのあとに悴が猩紅熱(しょうこうねつ)で...
徳冨蘆花 「小説 不如帰」
...余は猩々(しょうじょう)狂斎の背景に二代目国貞が新柳二橋(しんりゅうにきょう)の美人を描きたる一枚絵に時として佳(よ)き者あるを見たり...
永井荷風 「江戸芸術論」
...猩紅(しょうこう)になったり...
中里介山 「大菩薩峠」
...馬場猩々齋樣(しやう/″\さいさま)で」「御存じかの...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...一本氣の猩々齋が腹を立てることでせう...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...「猩々齋と來た日にや苦手だぜ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...馬場要の猩々齋だつて面白くないだらう」「それまで解つて居たんで...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...綽名(あだな)を猩々斎と言われるほどの酒豪で...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...己の物だと分かつてゐる猩々を...
エドガア・アルラン・ポオ Edgar Allan Poe 森林太郎訳 「病院横町の殺人犯」
...猩々を部屋に閉ぢ籠めて置いて...
エドガア・アルラン・ポオ Edgar Allan Poe 森林太郎訳 「病院横町の殺人犯」
...これまで猩々が暴(あ)れ出すと...
エドガア・アルラン・ポオ Edgar Allan Poe 森林太郎訳 「病院横町の殺人犯」
...そこで猩々は自分のした血腥い為事の痕跡を隠さうと思つて...
エドガア・アルラン・ポオ Edgar Allan Poe 森林太郎訳 「病院横町の殺人犯」
...猩々はその男のところから逃げたのかもしれない...
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「モルグ街の殺人事件」
...その主人公は猩々である...
ジユウル・クラルテエ Jules Clarete 森林太郎訳 「猿」
...「はいッ」立って、猩々を舞うと、信長は小鼓(こつづみ)を取って、自身、拍子(ひょうし)を打った...
吉川英治 「新書太閤記」
...猩々緋(しょうじょうひ)の袖無(そでなし)羽織をかさね...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索