... 猛然と走り出した...
...彼は猛然と抗議した...
...敵味方を顧みず猛然と突撃する...
...彼女は猛然とテスト勉強を始めた...
...猛然と現れた強敵にブチ切れる...
...猛然(まうぜん)と思出(おもひだ)すと...
泉鏡太郎 「一席話」
...猛然と躍りこんだ...
海野十三 「地球盗難」
...猛然として廊下へ躍り出し...
江戸川乱歩 「黄金仮面」
...あるいは猛然とほとばしり出て来た...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...心中の強健な個人主義が猛然と頭をもたげてきた...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...猛然としてその主人らしいのを防いでいたけれど...
中里介山 「大菩薩峠」
...度胸を据えた米友が猛然として立ち直りました...
中里介山 「大菩薩峠」
...猛然と幸田の方に突進する...
久生十蘭 「魔都」
...猛然と文盲撲滅をはじめた...
宮本百合子 「五ヵ年計画とソヴェト同盟の文化的飛躍」
...涙の底から急に浮び上った仇敵(きゅうてき)の長羅に向って猛然と勃発した...
横光利一 「日輪」
...二、三の影は、猛然、槍をつけ、太刀をかぶって、迫ったかに見えたが、謙信のまわりには、殆ど、越後勢のなかでも立ち優れた旗本ばかりいたのである...
吉川英治 「上杉謙信」
...権門の猛犬は、常に人間を猫、鼠以下に見馴れているせいか、この人間の無礼にたいし、土佐犬特有の牙(きば)をいからして、猛然と、その若衆の出した足くびへ食いついた...
吉川英治 「大岡越前」
...猛然(もうぜん)と...
吉川英治 「黒田如水」
...猛然突いてかかったが...
吉川英治 「三国志」
...猛然(もうぜん)と血槍(ちやり)をふるって追撃(ついげき)してきた...
吉川英治 「神州天馬侠」
...「童(わっぱ)ッ!冥途(めいど)の道づれにしてくれる」猛然(もうぜん)とおどりかかッて...
吉川英治 「神州天馬侠」
...じっと、部屋の口を睨(ね)めすえていた典馬は、くそっ、と吠えながら、猛然、その中へ突入した...
吉川英治 「宮本武蔵」
...「ペッ……ペッ……」猛然と唾(つば)して立つと...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??