...「独酌する毎に輒(すなはち)...
芥川龍之介 「酒虫」
...そして独酌(どくしゃく)で杯を傾けた...
有島武郎 「或る女」
...独酌(どくしゃく)でグイグイひっかけた...
海野十三 「疑問の金塊」
...などと私は独酌で大いに飲みながら...
太宰治 「故郷」
...まして独酌で二三杯...
太宰治 「酒の追憶」
...また片手ではしきりに独酌で飲むさまを...
太宰治 「惜別」
...昼酒を味ふた、悠々独酌、二合で腹いつぱい心いつぱいになつた、これ以上は貪るのだ...
種田山頭火 「其中日記」
...昼食―小鰯を焼いて独酌一本(二合入)...
種田山頭火 「其中日記」
...独酌一本、感慨無量...
種田山頭火 「其中日記」
...其中漫筆独酌の味...
種田山頭火 「其中日記」
...今晩も鮒を料理して独酌...
種田山頭火 「其中日記」
...九時帰庵、独酌...
種田山頭火 「其中日記」
...対山独酌...
種田山頭火 「其中日記」
...久しぶりに独酌を味ふ...
種田山頭火 「其中日記」
...既に独酌の盃を重ねているのだった...
富田木歩 「小さな旅」
...水郷の中に独酌を試みている...
中里介山 「大菩薩峠」
...独酌(どくしゃく)かなんかやっているうちに...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...何しろ、独酌で、飲んでいるうちに、御禁制の窖に、お初に酌をさせに下りて来ようと思い立つまで、ほのぼのとしてしまっていた彼だ...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
便利!手書き漢字入力検索