...狡猾(こうかつ)である...
太宰治 「如是我聞」
...これでなかなか面倒なこともありましてな」「はゝあ」房一は狡猾な顔で老医師を見た...
田畑修一郎 「医師高間房一氏」
...狡黠猖獗(こうかつしょうけつ)の熟字は...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...狡猾な職人は一室に閉籠つて切りに空機を織る眞似をやつて居る...
朝永三十郎 「懷疑思潮に付て」
...敏(さと)い時には狡猾(こうかつ)以上に敏いところはなければならないから...
中里介山 「大菩薩峠」
...蛇に似た狡猾(こうかつ)な光がちらついているようだった...
火野葦平 「花と龍」
...ここに来た狡猾な泥棒も...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「黄金薔薇」
...皆が読みたがるような狡猾な性癖も持ち合わせていない...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「諜報部」
...狡猾な方法を考えて...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「謎の四つ指」
...お初といえば女狐(めぎつね)よりも狡(ずる)い奴――だまされたと見えるが...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...ときには狡猾な光を帯びるのがよく分って行った...
室生犀星 「或る少女の死まで」
...近所の馬鹿共は狡猾なグレシア人に騙されてしまつた...
マクシム・ゴルキイ Maksim Gorkii 森林太郎訳 「センツアマニ」
...もともと日本人は狐を狡猾な警戒すべきものとしては見ず...
柳田国男 「故郷七十年」
...「強さ」と「狡(ずる)さ」である...
矢部貞治 「政治学入門」
...彼は何よりもまず狡猾であつて...
ジャック・ロンドン Jack London 山本政喜訳 「荒野の呼び声」
...持前の野性と狡猾さを保ちつづけた...
ジャック・ロンドン Jack London 山本政喜訳 「荒野の呼び声」
...工部局官憲の狡(ずる)さには...
横光利一 「上海」
...佐々木道誉どののような世渡り上手で狡(ずる)いお人が...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索