例文・使い方一覧でみる「状」の意味


スポンサーリンク

...このうちの大多数は多分螺星雲であると考えられる...   このうちの大多数は多分螺状星雲であると考えられるの読み方
スワンテ・アウグスト・アーレニウス Svante August Arrhenius 寺田寅彦訳 「宇宙の始まり」

...今日の思想信仰の態でも世界の文明国と云われる国でさえ内乱の可能性は相当に多いのであるが...   今日の思想信仰の状態でも世界の文明国と云われる国でさえ内乱の可能性は相当に多いのであるがの読み方
石原莞爾 「戦争史大観」

...ミルキ国はいまや自殺の態にあった...   ミルキ国はいまや自殺の状態にあったの読み方
海野十三 「十八時の音楽浴」

...あの時まだ着かないという委任はその後どうなったろう...   あの時まだ着かないという委任状はその後どうなったろうの読み方
大杉栄 「獄中消息」

...ふさぎもだえるような態で食事もしなかった...   ふさぎもだえるような状態で食事もしなかったの読み方
田中貢太郎 「青蛙神」

...その線の形がやはり上記のものと似た形を示している...   その線の形状がやはり上記のものと似た形を示しているの読み方
寺田寅彦 「物理学圏外の物理的現象」

...既得の技術が原始態にまで還元されたり...   既得の技術が原始状態にまで還元されたりの読み方
戸坂潤 「技術の哲学」

...貧しい食卓が一家の引きつめた経済態を思わせた...   貧しい食卓が一家の引きつめた経済状態を思わせたの読み方
豊島与志雄 「生あらば」

...又氷が粒に析出していることもある...   又氷が粒状に析出していることもあるの読み方
中谷宇吉郎 「凍上の話」

...余の記憶に上(のぼ)らない人事不省の態は...   余の記憶に上らない人事不省の状態はの読み方
夏目漱石 「思い出す事など」

...博奕兇持(ばくちきようじやうもち)よりは少し優(ま)しでせうよ」お粂は決して負けては居ません...   博奕兇状持よりは少し優しでせうよ」お粂は決して負けては居ませんの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...時間に依る膜翅類の生活態を観察し...   時間に依る膜翅類の生活状態を観察しの読み方
牧野信一 「夜見の巻」

...この態で支配者たるトルコ人と隣人たるアラビア人の掠奪を免れる能力を増そうと期待するのは...   この状態で支配者たるトルコ人と隣人たるアラビア人の掠奪を免れる能力を増そうと期待するのはの読み方
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」

...アフリカにおける奴隷態の四大原因の中で...   アフリカにおける奴隷状態の四大原因の中での読み方
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」

...書牘は此会見の況を江戸にある蘭軒の父に報じたものである...   書牘は此会見の状況を江戸にある蘭軒の父に報じたものであるの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...それを市にひさいで露命をつないでおるような態です...   それを市にひさいで露命をつないでおるような状態ですの読み方
吉川英治 「三国志」

...それと、半兵衛からの、招き一通...   それと、半兵衛からの、招き状一通の読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...男には詫(わ)びを書かせて...   男には詫び状を書かせての読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「状」の読みかた

「状」の書き方・書き順

いろんなフォントで「状」

「状」の英語の意味

「状なんとか」といえば?   「なんとか状」の一覧  


ランダム例文:
アルハンブラ   具有する   板子  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
原点回帰   親子関係   指定席  

スポンサーリンク

トップへ戻る