...「過日もさる物識りから承りましたが...
芥川龍之介 「或日の大石内蔵助」
...本当に驚く程物識りです...
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」
...昨年の大隈より今年の大隈の方が物識りになっている...
大隈重信 「始業式に臨みて」
...護立侯もかなり物識りだが...
薄田泣菫 「器用な言葉の洒落」
...浄瑠璃の文句通りに……」物識りのお客は...
薄田泣菫 「茶話」
...物識りの男はむつとしました...
薄田泣菫 「茶話」
...(世の物識りといふものは...
太宰治 「お伽草紙」
...物識り振るわけではないが...
太宰治 「お伽草紙」
...ここでちよつと作者は物識り振るが...
太宰治 「お伽草紙」
...(世の物識りといふものは...
太宰治 「お伽草紙」
...荀は當時の物識りであつた張華とともに...
内藤湖南 「支那目録學」
...いわんやお偉いマルクス学者諸氏やいわゆるマルクス批評家諸公のように物識りになって...
野呂栄太郎 「名人上手に聴く」
...従って幾らか物識りのように見えた...
松永延造 「職工と微笑」
...生(なま)物識りの骨董(こっとう)好きの人が...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...最大の物識り必ずしも最大の賢者にあらざる(中世の諺)ことを知った...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...まずもって誰か物識りをつかまえて...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...肚立てるのも無理がないさ」戸籍係りの時二郎が物識り顔で言った...
矢田津世子 「凍雲」
...中々の物識りという話じゃが...
夢野久作 「骸骨の黒穂」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??