...それは物慾に捕われたる悪霊の為めに門戸を開くからで...
W・S・モーゼス William Stainton Moses 浅野和三郎訳 「霊訓」
...罪悪の巷(ちまた)に物慾の毒酒を汲む人...
内村鑑三 「ヨブ記講演」
...それはまた日本の人に限ったことでなく、人間性一般の大問題であろうと思いますが、今宵死ぬかも知れぬという事になったら、物慾も、色慾も綺麗に忘れてしまうのではないかしらとも考えられるのに、どうしてなかなかそのようなものでもないらしく、人間は命の袋小路に落ち込むと、笑い合わずに、むさぼりくらい合うものらしうございます...
太宰治 「貨幣」
...つね日頃より貴族の出(しゅつ)を誇れる傲縦(ごうしょう)のマダム、かの女の情夫のあられもない、一路物慾、マダムの丸い顔、望見するより早く、お金くれえ、お金くれえ、と一語は高く、一語は低く、日毎夜毎のお念仏...
太宰治 「創生記」
...私は、そう信じて安心しておりたいのでございますけれども、どうも、年とって来ると、物慾が起り、信仰も薄らいでまいって、いけないと存じます...
太宰治 「葉桜と魔笛」
...物慾皆無にして、諸道具への愛着の念を断ち切り涼しく過し居れる人と、形はやや相似たれども、その心境の深浅の差は、まさに千尋なり...
太宰治 「花吹雪」
...生涯を物慾に委(ゆだ)ね切つて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...時計を盜んだのは單なる物慾と見る外はないのです...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...物慾の旺盛らしい青黒いノツポです...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...この物慾の旺盛らしい男に...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...物慾が旺(さか)んで...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...物慾に眼のくらんだ...
野村胡堂 「呪の金剛石」
...私は彼等の物慾を卑しむわけではなかつたが...
牧野信一 「バラルダ物語」
...彼女は男の物慾を試すやうな強い眼色をあらはして言つた...
室生犀星 「はるあはれ」
...最早や物慾に執着のなくなったという証明書を貰って来ることである...
横光利一 「欧洲紀行」
...一同の喧騒と物慾にくらんでいる目は...
吉川英治 「江戸三国志」
...二人の弟が物慾が旺(さかん)で...
吉川英治 「三国志」
...物慾の飽満(ほうまん)だけなら...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??