...同一犯人か、或は偶然ぶつかり合った別個の事件か――捜査本部では同一犯人説と同一犯人でない説と、さらに犯罪の動機が痴情関係からか、物とりからか、に対立しているようですが白骨体(はっこつたい)のほうは着物を着ているし、小径からすぐ発見されるような場所にあったところから密会したと考えられる点...
海野十三 「探偵会話 下駄を探せ」
...物とりの仕業でないことも確められた...
江戸川乱歩 「D坂の殺人事件」
...母親が配給物とりか何かで家を出ていったら...
永井隆 「ロザリオの鎖」
...これは物とりに江戸城へ入り込んだのではない...
中里介山 「大菩薩峠」
...意趣か、遺恨か、物とりか、それさえはっきりわからぬが、ここにはかなく一命を落した当の主のほかに、生きておるか、死んでおるか、消息のわからなくなった者がある...
中里介山 「大菩薩峠」
...刃物と云う刃物とりあげてたくみたり……...
林芙美子 「新版 放浪記」
...唯(ただ)いさゝかの物とり並(なら)べて朝夕(あさゆふ)のたつきとせし頃...
樋口一葉 「あきあはせ」
...さては物とり追剥(おいはぎ)のたぐいでも...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??