...底のない物すごい不安だった...
有島武郎 「或る女」
...その物すごい不気味(ぶきみ)さに脊髄(せきずい)まで襲われたふうで...
有島武郎 「或る女」
...まざまざとした煩悩(ぼんのう)が勃然(ぼつぜん)としてその歯がみした物すごい鎌首(かまくび)をきっともたげるのだった...
有島武郎 「或る女」
...物すごいインド藍(あい)の底のほうに...
有島武郎 「生まれいずる悩み」
...それは君自身にすら物すごいほどだった...
有島武郎 「生まれいずる悩み」
...ここが物すごい遠浅で...
石川欣一 「比島投降記」
...彼奴(きゃつ)の物すごい形相(ぎょうそう)が...
江戸川乱歩 「一寸法師」
...あんな物すごいさびしい音を聞きながら...
大杉栄 「男女関係について」
...見るからに高価な物すごい花束をお見舞だって持ってきたそうですが...
高見順 「如何なる星の下に」
...しかも物すごいうなり声を立てて飛んで行くのが縁側の障子のガラス越しにあざやかに見えた...
寺田寅彦 「柿の種」
...そのホヤのガラスの一片を前歯で噛み折りそれをくちびるの間に含んで前につき出し両手を広げて目をむき出し物すごいみえをきった...
寺田寅彦 「柿の種」
...そのような平和な景色のかたわらには切り立った懸崖が物すごいような地層のしわを露出してにらんでいたりする...
寺田寅彦 「旅日記から(明治四十二年)」
...夫の寝相(ねぞう)を見ると何とも言えず物すごいのであります...
中里介山 「大菩薩峠」
...それをこちらから遠眼鏡で見ると面中(かおじゅう)がきずだらけで有馬だの鍋島だのの猫騒動のヒーローを思い出させるような物すごい形相(ぎょうそう)になっている...
中里介山 「百姓弥之助の話」
...物すごいばかりだつた...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...物すごい叫声きこえる――突進する人々――六人あるいは八人ぐらいのアルトン族の勇士等叫びながら飛び来てクレーヴシンを捕える...
フィオナ・マクラウド Fiona Macleod 松村みね子訳 「ウスナの家」
...物すごい風采をした人物に出会った事がない...
夢野久作 「近世快人伝」
...それは清浄な感じを与えるのではなく、むしろ気味の悪い、物すごい、不浄に近い感じを与えたのである...
和辻哲郎 「巨椋池の蓮」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??