例文・使い方一覧でみる「版」の意味


スポンサーリンク

...手として刊行した...   手版として刊行したの読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...大正六年十二月冨山房から出しました...   大正六年十二月冨山房から出版しましたの読み方
薄田泣菫 「詩集の後に」

...和尚は身近なものにごまかされた出費を調達するために...   和尚は身近なものにごまかされた出版費を調達するためにの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...すぐまた砂子屋書房から「晩年」の新が出るそうです...   すぐまた砂子屋書房から「晩年」の新版が出るそうですの読み方
太宰治 「私の著作集」

...これもある意味ではこうした限定の歴史的な目印になってかえっておもしろいかもしれないのである...   これもある意味ではこうした限定版の歴史的な目印になってかえっておもしろいかもしれないのであるの読み方
寺田寅彦 「小泉八雲秘稿画本「妖魔詩話」」

...前に戻るが「天地有情」出の折は『坊つちやん』形氣で...   前に戻るが「天地有情」出版の折は『坊つちやん』形氣での読み方
土井晩翠 「新詩發生時代の思ひ出」

...「東方見聞録」が活書物になつて以後...   「東方見聞録」が活版書物になつて以後の読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...前記「蘭書飜刻の長崎活字」の文中掲げる寫眞...   前記「蘭書飜刻の長崎活字版」の文中掲げる寫眞の読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...夫々のタイプの科学的批評・文芸評論の組織的方法・を与えている(これを見るのに便利な出物は『文芸学の方法』――ソヴェート文芸百科全書の内...   夫々のタイプの科学的批評・文芸評論の組織的方法・を与えている(これを見るのに便利な出版物は『文芸学の方法』――ソヴェート文芸百科全書の内の読み方
戸坂潤 「文芸評論の方法について」

...佃島の夜景銅画の趣あり...   佃島の夜景銅版画の趣ありの読み方
永井荷風 「断腸亭日乗」

...出後それとなく出入りの者に噂のよしあしを訊いてみたり...   出版後それとなく出入りの者に噂のよしあしを訊いてみたりの読み方
林不忘 「仇討たれ戯作」

...「まんざら悪くない」のテストをきく...   「まんざら悪くない」のテスト版をきくの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...かかる推理法(訳註――第一には『フランス・エコノミストの推理』とある...   かかる推理法(訳註――第一版には『フランス・エコノミストの推理』とあるの読み方
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」

...家へは帰らずジョバンニが町を三つ曲ってある大きな活処にはいってすぐ入口の計算台に居ただぶだぶの白いシャツを着た人におじぎをしてジョバンニは靴(くつ)をぬいで上りますと...   家へは帰らずジョバンニが町を三つ曲ってある大きな活版処にはいってすぐ入口の計算台に居ただぶだぶの白いシャツを着た人におじぎをしてジョバンニは靴をぬいで上りますとの読み方
宮沢賢治 「銀河鉄道の夜」

...そのころ後藤末雄氏によって訳された「ジャン・クリストフ」(国民文庫刊行会)を読んだときの感銘...   そのころ後藤末雄氏によって訳された「ジャン・クリストフ」を読んだときの感銘の読み方
宮本百合子 「彼女たち・そしてわたしたち」

...一九二三年出の...   一九二三年出版のの読み方
武者金吉 「地震なまず」

...むらさき出部から「思辨の苑」を出してゐるので...   むらさき出版部から「思辨の苑」を出してゐるのでの読み方
山之口貘 「山之口貘詩集」

...出記念会、受賞祝いの会、追悼会...   出版記念会、受賞祝いの会、追悼会の読み方
吉川英治 「随筆 私本太平記」

「版」の読みかた

「版」の書き方・書き順

いろんなフォントで「版」

「版」の英語の意味

「版なんとか」といえば?   「なんとか版」の一覧  


ランダム例文:
お手柔らか   アドレス   難病  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
優勝劣敗   去痰薬   点検商法  

スポンサーリンク

トップへ戻る