...もう片時雨が降り出したよ...
...午後からは片時雨が降るそうだ...
...片時雨でも道路は滑りやすいので気をつけてね...
...天気予報では片時雨があがるとのことだ...
...雨でも片時雨だと傘を持たなくても済むかもしれないね...
...言語道断の淫戯者(いたずらもの)片時(へんじ)も家に置難しと追出されんとしたりし時...
泉鏡花 「活人形」
...片時といえども相忘れません...
泉鏡花 「唄立山心中一曲」
...その勢い一刻片時も休止することなく...
井上円了 「欧米各国 政教日記」
...すると鍋小路の若殿恰(まる)で結納の品でも貰つたやうに有頂天になつて其紙莨入れを片時(へんじ)も離さず到る処に番町随一の美人から貰つたと吹聴して廻つたさうだ...
内田魯庵 「犬物語」
...蝉はこの場をつうじて片時も止まずに啼きつづける...
林不忘 「安重根」
...そのうち伺はうと思つてゐたんですが」練吉の切れの長い目は片時もぱちぱちをやめなかつた...
田畑修一郎 「医師高間房一氏」
...片時も眼を休ませないで...
近松秋江 「湖光島影」
...片時たりとも注意おさおさ怠りないのだ...
コナン・ドイル 新青年編輯局訳 「臨時急行列車の紛失」
...片時もそばをはなれないことにきめたのでした...
マリー・ルイーズ・ド・ラ・ラメー Marie Louise de la Ramee 菊池寛訳 「フランダースの犬」
...片時も忘れたことはありませんでした...
トルストイ 米川正夫訳 「クロイツェル・ソナタ」
......
中野鈴子 「ふしあわせ者のうた」
...片時もだまっていられないたちの種類なので...
長谷川時雨 「お墓のすげかえ」
...足袋跣足で、足ぶみをしきりにして、片時も、じっとしていない...
火野葦平 「花と龍」
...片時も注意を怠(おこた)ることなく...
福沢諭吉 「日本男子論」
...殊にオペラシンガーは自分の歌をお客様に聴かせるためにステージに出ていることを片時も忘れてはいけない...
三浦環 「お蝶夫人」
...片時も父君のあとには生き残る命と思わなかったものが...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...少年時代から片時もはなさず持っていた父の遺物(かたみ)の剣も...
吉川英治 「三国志」
...片時でも早く帰りたい帰りたいの一念らしい...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索