...何とも譬(たと)え難く清々(すがすが)しい爽やかなものであった...
橘外男 「逗子物語」
...爽やかな輕い初秋の風が習々と輕いセルの袖を吹いた...
近松秋江 「箱根の山々」
...爽やかな生きがいを感じて...
富田常雄 「面」
...爽やかなものを感じさせる...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...此上もなく爽やかな朝でした...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...私の申上げることをお聴き下さいまし」五月の薫風のような爽やかな...
野村胡堂 「法悦クラブ」
...爽やかな感じのする好青年で...
久生十蘭 「予言」
...夏の朝早くまた日の昇らぬ港の涼しい爽やかな光景を折から碇泊してゐた白と黒との段々染の様な大船を中心にして描出したものである...
平野萬里 「晶子鑑賞」
...爽やかな悲しみが宿つてゐる...
牧野信一 「或る日の運動」
...しかしまことに気持ちよい爽やかな図が Sargent 氏の Forest Flora of Japan に出ている...
牧野富太郎 「植物一日一題」
...すぐあがった雨のあとは爽やかな青空だ...
宮本百合子 「「鎌と鎚」工場の文学研究会」
...夕立が来た頃は爽やかな...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...その後の爽やかなすがすがしさ...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...大変この頃の情景にふさわしい爽やかな...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...爽やかな香りが部屋じゅうに漂い...
山本周五郎 「五瓣の椿」
...爽やかな空気を呼吸しなければ美しく生長せぬ...
夢野久作 「東京人の堕落時代」
...まことにこの墓地の爽やかな旅情である...
横光利一 「静安寺の碑文」
...胸中澄みわたっている人馬一体となった爽やかな調べの籠った素朴さがあった...
横光利一 「旅愁」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??