...折からさし上つた日輪の爛々(らんらん)と輝いた真唯中から...
芥川龍之介 「きりしとほろ上人伝」
...凸(なかだか)に爛々(らんらん)たる...
泉鏡花 「縁結び」
...爛々(らんらん)と輝いていた事を青年は不図思い浮べた...
海野十三 「白蛇の死」
...眼を爛々(らんらん)と光らせた犬がうろうろしていて...
高見順 「如何なる星の下に」
...とぎすましたようなけだものの爛々たる目のかがやきと...
橘外男 「亡霊怪猫屋敷」
...更に手にするおほいなる二條の槍は青銅の穗先鋭く爛々と光放ちて空高く冲す...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...自らは其爛々の二つの眼...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...放ちて人に驚愕の念を來らす爛々の電火の如く――進み行き...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...爛々と光る双眼譬ふれば...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...衆星の間にありて爛々の光を放つ*一巨星...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...爛々(らんらん)と光っております」「そうか――」「滅多に口は利(き)きませんが――急所急所で...
中里介山 「大菩薩峠」
...爛々(らんらん)とかがやく眼より怖ろしい...
中里介山 「大菩薩峠」
...爛々たる真剣の眼を輝かすばかりであつた...
牧野信一 「創作生活にて」
...爛々たる焔の上に自慢の力瘤をあぶつた...
牧野信一 「武者窓日記」
...彼の双眼は「大鴉(レイヴン)」の眼のやうに爛々と輝いたと申します...
牧野信一 「『ユリイカ』挿話」
...爛々と剥き出した眼光でハッタと景清を睨み据えたまま引返して舞台に入り...
夢野久作 「梅津只圓翁伝」
...色浅黒く爛々(らんらん)たる眼は七万石の主公随臣を睥睨(へいげい)して垢じみた黒紋服に太骨の鉄扇を右手(めて)に握り...
吉川英治 「剣難女難」
...関羽は爛々(らんらん)たる眼に...
吉川英治 「三国志」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??