例文・使い方一覧でみる「燧」の意味


スポンサーリンク

...火(マッチ)々々...   火燧々々の読み方
泉鏡花 「歌行燈」

...まるで石(ひうちいし)のやわらかいやつみたいだ...   まるで燧石のやわらかいやつみたいだの読み方
海野十三 「未来の地下戦車長」

...大抵の石には穴があいてゐましてその穴の中には無數の水晶か動物の齒のやうに上下左右から出てゐます...   大抵の燧石には穴があいてゐましてその穴の中には無數の水晶か動物の齒のやうに上下左右から出てゐますの読み方
江南文三 「佐渡が島から」

...「この我が(き)れる火は...   「この我が燧れる火はの読み方
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」

...天皇と云い、地皇と云い、人皇と云い、有巣と云い、人と云う、庖犠と云う、皆然らざるなし...   天皇と云い、地皇と云い、人皇と云い、有巣と云い、燧人と云う、庖犠と云う、皆然らざるなしの読み方
高木敏雄 「比較神話学」

...けつまづく所で石(ひうちいし)を拾いて袂に入れける...   けつまづく所で燧石を拾いて袂に入れけるの読み方
太宰治 「金錢の話」

...の鉄と石の触れあう音...   燧の鉄と石の触れあう音の読み方
寺田寅彦 「追憶の冬夜」

...すると松島は近所で聞こえる火(きりび)の音に神経が苛立(いらだ)ち...   すると松島は近所で聞こえる燧火の音に神経が苛立ちの読み方
徳田秋声 「縮図」

...土地の人は台とも言うし...   土地の人は燧台とも言うしの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...手さぐりで(ひうち)を取って行燈(あんどん)をつけ...   手さぐりで燧を取って行燈をつけの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...石(ひうちいし)に鎌の当る音がすると...   燧石に鎌の当る音がするとの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...銀象嵌入りの赤い煙管とピカピカ光る鉄(うちがね)の入つた巾着を見て...   銀象嵌入りの赤い煙管とピカピカ光る燧鉄の入つた巾着を見ての読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」

...煙管を啣へて火をちながら...   煙管を啣へて火を燧ちながらの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 前篇」

...東の稜(かど)ばった石(ひうちいし)の山を越(こ)えて...   東の稜ばった燧石の山を越えての読み方
宮沢賢治 「狼森と笊森、盗森」

......   の読み方
三好達治 「山果集」

...火もらいは石(ひうちいし)の普及よりも...   火もらいは燧石の普及よりもの読み方
柳田国男 「こども風土記」

...袋(ひうちぶくろ)に入れてどこへでも持ってあるくには...   燧袋に入れてどこへでも持ってあるくにはの読み方
柳田国男 「木綿以前の事」

...石(ひうちいし)を出してカチカチとやるのを見て...   燧石を出してカチカチとやるのを見ての読み方
柳田国男 「雪国の春」

「燧」の読みかた

「燧」の書き方・書き順

いろんなフォントで「燧」

「燧なんとか」といえば?  


ランダム例文:
抵抗を感じる   大概にしろ   ばんど  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
建設的   孤独死   不審物  

スポンサーリンク

トップへ戻る