例文・使い方一覧でみる「燦」の意味


スポンサーリンク

...三日月ほどな金光が爛(さんらん)と円(まる)く輝いたに...   三日月ほどな金光が燦爛と円く輝いたにの読み方
芥川龍之介 「きりしとほろ上人伝」

...これ程然(さんぜん)と着飾ったのは...   これ程燦然と着飾ったのはの読み方
芥川龍之介 「上海游記」

...星のいてゐる八月の夜空を見上げながら...   星の燦いてゐる八月の夜空を見上げながらの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第二」

...神がこの然たる星辰に飾られた驚嘆すべき天界の精巧な仕掛けを全く何の役に立てる目的もなしに造ったと考えるのは実に不条理なことである...   神がこの燦然たる星辰に飾られた驚嘆すべき天界の精巧な仕掛けを全く何の役に立てる目的もなしに造ったと考えるのは実に不条理なことであるの読み方
スワンテ・アウグスト・アーレニウス Svante August Arrhenius 寺田寅彦訳 「宇宙の始まり」

...ラヴォアジエの功績は科学の歴史の上に然(さんぜん)と輝いていると云(い)わなければなりません...   ラヴォアジエの功績は科学の歴史の上に燦然と輝いていると云わなければなりませんの読み方
石原純 「ラヴォアジエ」

...爛(さんらん)眼も射らんばかり...   燦爛眼も射らんばかりの読み方
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」

...爛の槍投げとばす...   燦爛の槍投げとばすの読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...外の*都市には爛(さんらん)の武裝穿ちて攻め圍み...   外の*都市には燦爛の武裝穿ちて攻め圍みの読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...黄金色に爛(さんらん)としていた...   黄金色に燦爛としていたの読み方
コナン・ドイル 三上於莵吉訳 「自転車嬢の危難」

...一(ひと)つ二(ふた)つの星(ほし)が(きら)めいた...   一つ二つの星が燦めいたの読み方
夏目漱石 「門」

...前者は端麗で然(さんぜん)としている...   前者は端麗で燦然としているの読み方
野村胡堂 「楽聖物語」

...やがて薔薇も匂いそめ単純な希いがたかまり凝って光とともに燃ゆるとき愛するひとよ御身の命も亦溢れわれら鍾愛の花の上へ然とふり注ごう...   やがて薔薇も匂いそめ単純な希いがたかまり凝って光とともに燃ゆるとき愛するひとよ御身の命も亦溢れわれら鍾愛の花の上へ燦然とふり注ごうの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...各国へこの然たる文化の象徴物を紹介しないというのは...   各国へこの燦然たる文化の象徴物を紹介しないというのはの読み方
横光利一 「旅愁」

...雨のしずくが々(きらきら)と溜っている...   雨のしずくが燦々と溜っているの読み方
吉川英治 「篝火の女」

...甲鎧(こうがい)爛(さんらん)と...   甲鎧燦爛との読み方
吉川英治 「三国志」

...みな彼の夜目にも(さん)たる金瓢(きんぴょう)の馬印を目がけぬはなかったのである...   みな彼の夜目にも燦たる金瓢の馬印を目がけぬはなかったのであるの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...然(さんぜん)たる和楽につつまれているかのように...   燦然たる和楽につつまれているかのようにの読み方
吉川英治 「親鸞」

...々(きらきら)していた...   燦々していたの読み方
吉川英治 「松のや露八」

「燦」の読みかた

「燦」の書き方・書き順

いろんなフォントで「燦」

「燦」の英語の意味


ランダム例文:
   女人像   近所迷惑な  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
線状降水帯   体脂肪率   固定電話  

スポンサーリンク

トップへ戻る