例文・使い方一覧でみる「燦」の意味


スポンサーリンク

...頭上の金光を嵐の中に一きは然ときらめかいながら...   頭上の金光を嵐の中に一きは燦然ときらめかいながらの読み方
芥川龍之介 「きりしとほろ上人伝」

...爛たる火光(あかり)...   燦爛たる火光の読み方
石川啄木 「天鵞絨」

...(ぱっ)と光が増したのである...   燦と光が増したのであるの読み方
泉鏡花 「怨霊借用」

...火の甲冑(かっちゅう)をまとって然(さんぜん)たる姿で現われた...   火の甲冑をまとって燦然たる姿で現われたの読み方
岡倉覚三 村岡博訳 「茶の本」

...窓から見上げる真っ暗な大空には無数の星が々(きらきら)と輝いていた...   窓から見上げる真っ暗な大空には無数の星が燦々と輝いていたの読み方
橘外男 「陰獣トリステサ」

...女の背(せなか)は爛とした...   女の背は燦爛としたの読み方
谷崎潤一郎 「刺青」

...空には星が爛として輝いた...   空には星が燦爛として輝いたの読み方
田山録弥 「時子」

... 75盾と二條の大槍と爛光る銅甲と...    75盾と二條の大槍と燦爛光る銅甲との読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...柄にはあまたの黄金の鋲爛と光る劔...   柄にはあまたの黄金の鋲燦爛と光る劔の読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...爛(さんらん)として目を眩(くら)ますばかりなる金銀の光...   燦爛として目を眩ますばかりなる金銀の光の読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...行灯の灯に爛(さんらん)と光るのですから...   行灯の灯に燦爛と光るのですからの読み方
野村胡堂 「黄金を浴びる女」

...然(さんぜん)としてガラッ八の掌(てのひら)に光ります...   燦然としてガラッ八の掌に光りますの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...灰の中にあつて、然と輝く、生命のまなざしであつた...   灰の中にあつて、燦然と輝く、生命のまなざしであつたの読み方
原民喜 「かげろふ断章」

...白い清らかな故人の柩のまわりにめきながら灯っているたくさんの蝋燭の綺麗な焔を見守って...   白い清らかな故人の柩のまわりに燦めきながら灯っているたくさんの蝋燭の綺麗な焔を見守っての読み方
「おもかげ」

...各国へこの然たる文化の象徴物を紹介しないというのは...   各国へこの燦然たる文化の象徴物を紹介しないというのはの読み方
横光利一 「旅愁」

...さうした數々な武士の奧ふかい心美のきを私は十郎左のすがたに觀る...   さうした數々な武士の奧ふかい心美の燦きを私は十郎左のすがたに觀るの読み方
吉川英治 「折々の記」

...一歩一歩爛(さんらん)と光を放つ珠履(しゅり)をはいていた...   一歩一歩燦爛と光を放つ珠履をはいていたの読み方
吉川英治 「三国志」

...トマスよりも更に高く第七天に於て然たる光となって輝いているに対し...   トマスよりも更に高く第七天に於て燦然たる光となって輝いているに対しの読み方
和辻哲郎 「鎖国」

「燦」の読みかた

「燦」の書き方・書き順

いろんなフォントで「燦」

「燦」の英語の意味


ランダム例文:
   旧教   まん  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   二重基準   外国人  

スポンサーリンク

トップへ戻る