...燗徳利でお燗はいかがですか?(かんとくり)...
...燗徳利でお酒がまろやかになります...
...燗徳利は、日本酒を燗(あたため)るために使われます...
...燗徳利に注いだ日本酒を飲んで、ほっこりしましょう...
...燗徳利を片手に、仲間たちと乾杯!(かんとくり)...
...細君は「すぐお熱いのが來ますけれど」と言つて燗徳利を取上げて三藏の顏を見た...
高濱虚子 「俳諧師」
...」と言ひながら燗徳利を取上げた...
永井荷風 「にぎり飯」
...辰造 畜生! (いきなり目の前の燗徳利を留吉目がけて投げつける...
三好十郎 「地熱」
...燗徳利は留吉の肩をかすめ飛んで二重のハメ板に当つて大きな音を立てて割れる...
三好十郎 「地熱」
...もっとも昔は燗徳利(かんどっくり)などに巧な絵を描きました...
柳宗悦 「手仕事の日本」
...登に向かって燗徳利を振ってみせた...
山本周五郎 「赤ひげ診療譚」
...燗徳利を取りあげた...
山本周五郎 「落葉の隣り」
...おっと来た」亭主が燗徳利と盃(さかずき)を二つ持って来るのを...
山本周五郎 「お美津簪」
...燗徳利を二本持って戻ったとき...
山本周五郎 「さぶ」
...大きな燗徳利に盃二つ...
山本周五郎 「新潮記」
...燗徳利(かんどくり)のほかに...
山本周五郎 「七日七夜」
...出ろったら出ろ」若い男は右手で燗徳利を掴(つか)み...
山本周五郎 「七日七夜」
...そう云っといてちょうだい」おみつは燗徳利を代えて去った...
山本周五郎 「ひとでなし」
...燗徳利を持って戻って来た...
山本周五郎 「ひとでなし」
...からになった燗徳利(かんどくり)を取って振った...
山本周五郎 「へちまの木」
...燗徳利(かんどくり)からあおりながら...
吉川英治 「剣難女難」
...そこの燗徳利を取ってくれ』『待て...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...そこらの燗徳利(かんどくり)の酒をひとりで腹へ集めてしまった...
吉川英治 「松のや露八」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??