...旅人は、燐寸を擦つて、其紙屑に火を點けた...
石川啄木 「散文詩」
...チョと燐寸(マツチ)を擦つたが...
石川啄木 「漂泊」
...燐寸箱(マッチばこ)に火がついたように...
海野十三 「宇宙戦隊」
...「燐寸というものが極く普通のものだけにこれを利用した疑問の人物を唯者(ただもの)でないと睨(にら)みます」「しかし利用したかどうかはまだ分らない...
海野十三 「流線間諜」
...燐寸の箱を壊(こわ)してよく調べてみたらどうだネ」と検事は云った...
海野十三 「流線間諜」
...「帆村君、燐寸が見えない...
海野十三 「流線間諜」
...そんなことは」「燐寸(マッチ)を探していらっしゃるんですか...
鈴木三重吉 「千鳥」
...懐(ふところ)へ敷島(しきしま)の袋と燐寸(マッチ)を入れて縁側へ出た...
夏目漱石 「行人」
...燐寸(まつち)を擦(す)つて蝋燭(らふそく)を點(とも)して...
夏目漱石 「門」
...燐寸(マッチ)をすって...
平林初之輔 「秘密」
...燐寸の棒を折つた様に胴と脚とが殆ど直角に屹立して...
牧野信一 「坂道の孤独参昧」
...燐寸箱を積み重ねたやうにぎつしり詰つた路次は...
室生犀星 「蒼白き巣窟」
...燐寸(マッチ)であったことは誰でもよく知っている...
柳田国男 「木綿以前の事」
...そうして間もなく……聖書……燐寸(マッチ)燐寸……ムニャムニャムニャ……と云って首をコックリと前に垂らしました...
夢野久作 「暗黒公使」
...巴里(パリイ)に着いて以来煙草(たばこ)を吸はなく成つた僕は燐寸(マツチ)を擦る役をしてムネ・シユリイや女達に点(つ)けて遣つて居た...
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」
...燐寸(マッチ)を摺(す)って...
吉川英治 「かんかん虫は唄う」
...署長の吸いかけている巻煙草へ燐寸(マッチ)を摺(す)ってやりながら横口を入れた――「こんなチビでも...
吉川英治 「かんかん虫は唄う」
...洋次郎は燐寸(マッチ)をとって...
蘭郁二郎 「孤独」
便利!手書き漢字入力検索