例文・使い方一覧でみる「燃ゆ」の意味


スポンサーリンク

...この盤中の火は松脂の盡くるまで燃ゆれども...   この盤中の火は松脂の盡くるまで燃ゆれどもの読み方
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」

...燃ゆる樣な紅の衣を海一面に擴げた...   燃ゆる樣な紅の衣を海一面に擴げたの読み方
石川啄木 「散文詩」

...緑の火の燃ゆるかと許り生々とした...   緑の火の燃ゆるかと許り生々としたの読み方
石川啄木 「鳥影」

...上流に燃ゆるが如き楓葉あり...   上流に燃ゆるが如き楓葉ありの読み方
大町桂月 「碓氷峠」

...この昂奮時は火のごとく燃ゆは...   この昂奮時は火のごとく燃ゆはの読み方
橘外男 「陰獣トリステサ」

...燃ゆる火の向こうで膝を抱える老人と少女...   燃ゆる火の向こうで膝を抱える老人と少女の読み方
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「緋のエチュード」

...自己の身が燒け盡くるまで燃ゆるのである...   自己の身が燒け盡くるまで燃ゆるのであるの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...もはやほとんど痛み燃ゆる個所を彼女は感じなくなったということである...   もはやほとんど痛み燃ゆる個所を彼女は感じなくなったということであるの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...燃ゆる水の発祥地なる北越地方――その辺の古い記憶や...   燃ゆる水の発祥地なる北越地方――その辺の古い記憶やの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...その赤と朱との与うる燃ゆるばかり盛んなる威力と...   その赤と朱との与うる燃ゆるばかり盛んなる威力との読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...嵐のやうな心の歴史は終焉(をは)つてしまつたもののやうにそこから繰(たぐ)れる一つの緒(いとぐち)もないもののやうに燃ゆる日の彼方(かなた)に睡る...   嵐のやうな心の歴史は終焉つてしまつたもののやうにそこから繰れる一つの緒もないもののやうに燃ゆる日の彼方に睡るの読み方
中原中也 「山羊の歌」

...燃ゆるような金襴に...   燃ゆるような金襴にの読み方
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」

...炉の火燃ゆフランチエスカのこの中にありとも見えて美しきかなダンテの神曲の中のフランチエスカ・ダ・リミニのことであらう...   炉の火燃ゆフランチエスカのこの中にありとも見えて美しきかなダンテの神曲の中のフランチエスカ・ダ・リミニのことであらうの読み方
平野萬里 「晶子鑑賞」

...川村君は燃ゆる心を以て再挙を図っていた...   川村君は燃ゆる心を以て再挙を図っていたの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...痩せてよろ/\としながら猶燃ゆるが如き紅...   痩せてよろ/\としながら猶燃ゆるが如き紅の読み方
正岡子規 「小園の記」

...妾が胸に火の燃ゆること多かり...   妾が胸に火の燃ゆること多かりの読み方
正岡子規 「花枕」

...今も我が額(ぬか)に燃ゆるは君が唇なり...   今も我が額に燃ゆるは君が唇なりの読み方
森鴎外 「うたかたの記」

...燃ゆる唇をつけてその夫の屍(しかばね)をかき抱く...   燃ゆる唇をつけてその夫の屍をかき抱くの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

「燃ゆ」の読みかた

「燃ゆ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「燃ゆ」


ランダム例文:
赤岩   立面   得たりや応と  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
白紙撤回   三春滝桜   国外追放  

スポンサーリンク

トップへ戻る