例文・使い方一覧でみる「煕」の意味


スポンサーリンク

...康(こうき)年間の動乱に当って...   康煕年間の動乱に当っての読み方
伊波普猷 「琉球史の趨勢」

...引きしめようと努めながらもやはり々(きき)とした顔つきで劇場へやって来ると...   引きしめようと努めながらもやはり煕々とした顔つきで劇場へやって来るとの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...康年間古今圖書集成なりて一萬餘卷の大部の書となり...   康煕年間古今圖書集成なりて一萬餘卷の大部の書となりの読み方
内藤湖南 「文溯閣の四庫全書」

...是が康、雍正、乾隆頃になつて、此の二つの傾が又益明かになつて來て居る...   是が康煕、雍正、乾隆頃になつて、此の二つの傾が又益明かになつて來て居るの読み方
内藤湖南 「北派の書論」

...眼に映るは々(きき)たる前程のみである...   眼に映るは煕々たる前程のみであるの読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...ピエール・ディオニスの解剖学をジェスイット僧のP・ペレニンに訳させて西洋の解剖学を導入する康帝(1662-1723)の試みは...   ピエール・ディオニスの解剖学をジェスイット僧のP・ペレニンに訳させて西洋の解剖学を導入する康煕帝の試みはの読み方
マクス・ノイバーガー Max Neuburger 水上茂樹訳 「医学の歴史」

...康帝自ら虎狩せしを見た西人の記には専ら槍手隊を使うたよう出で居る...   康煕帝自ら虎狩せしを見た西人の記には専ら槍手隊を使うたよう出で居るの読み方
南方熊楠 「十二支考」

......   の読み方
南方熊楠 「蓮の花開く音を聽く事」

...御台所(みだいどころ)は近衛経(このえけいき)の養女茂姫(しげひめ)である...   御台所は近衛経煕の養女茂姫であるの読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...駒場の原(はらひろし)博士に逢って聞くと...   駒場の原煕博士に逢って聞くとの読み方
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」

...次男袁(えんき)もまた前後して...   次男袁煕もまた前後しての読み方
吉川英治 「三国志」

...袁(えんき)の二子も...   袁煕の二子もの読み方
吉川英治 「三国志」

...袁譚も……袁もおるか...   袁譚も……袁煕もおるかの読み方
吉川英治 「三国志」

...袁、袁尚の二名は、その後、遼東へ奔って、太守公孫康(こうそんこう)の勢力をたのみ、またまた、禍いの兆(きざ)しが見えたからである...   袁煕、袁尚の二名は、その後、遼東へ奔って、太守公孫康の勢力をたのみ、またまた、禍いの兆しが見えたからであるの読み方
吉川英治 「三国志」

...袁と、袁尚は、「さてはそろそろ出軍の相談かな? 何といっても曹操の脅威をうけている折だから、吾々の協力もなくてはかなうまい」などと談じ合いながら登城してきた...   袁煕と、袁尚は、「さてはそろそろ出軍の相談かな? 何といっても曹操の脅威をうけている折だから、吾々の協力もなくてはかなうまい」などと談じ合いながら登城してきたの読み方
吉川英治 「三国志」

...十余名の力者(りきしゃ)は一斉におどり出して、二人へ組みつき、左右から脾腹(ひばら)に短剣を加え、袁、袁尚ともども無造作に首にしてしまった...   十余名の力者は一斉におどり出して、二人へ組みつき、左右から脾腹に短剣を加え、袁煕、袁尚ともども無造作に首にしてしまったの読み方
吉川英治 「三国志」

...今に遼東から、袁、袁尚の首を送ってくるであろうから、それを待っているのだ」と、答えた...   今に遼東から、袁煕、袁尚の首を送ってくるであろうから、それを待っているのだ」と、答えたの読み方
吉川英治 「三国志」

...子の劉(りゅうき)に死骸を与えて厚く故郷へ葬らせた...   子の劉煕に死骸を与えて厚く故郷へ葬らせたの読み方
吉川英治 「三国志」

「煕」の読みかた

「煕」の書き方・書き順

いろんなフォントで「煕」


ランダム例文:
独断論   会心の思い     

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
補助錠   太陽光発電   高学歴  

スポンサーリンク

トップへ戻る