...無芸(むげい)無能(むのう)食(しよく)もたれ総身(そうみ)に智恵(ちゑ)の廻(まは)りかぬる男(をとこ)よ...
三文字屋金平 「為文学者経」
...年を老(と)ってから全くの無芸でも変テコなものだよ...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
...ほんに私は無芸大食...
種田山頭火 「一草庵日記」
...無芸なるが故に大食なのだらう...
種田山頭火 「一草庵日記」
...――遂に無芸大食にして終る――自弔の一句である...
種田山頭火 「其中日記」
...無芸無能の私に出来る事は二つ...
種田山頭火 「其中日記」
...丹波の国から生捕りました荒熊の如き無芸で殺風景なものはない...
中里介山 「大菩薩峠」
...「右や左のお旦那様……たよりない者をお助け下さいまし」を繰返すだけの無芸大食ばかりではなく...
中里介山 「大菩薩峠」
...無芸と無頼とを以て聞えている...
中里介山 「大菩薩峠」
...豈(あに)無芸の人物あらんや...
福沢諭吉 「学問のすすめ」
...無芸にても無能にても...
福沢諭吉 「小学教育の事」
...人間の天性に必ず無芸殺風景と約束があるでもなかろうと思うが...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...その弟はこの通りな無芸無能...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...自分の無芸をそんな風に弁明したことがある...
牧野信一 「小川の流れ」
...無芸な不真面目な女...
牧野信一 「小川の流れ」
...全く無芸な妓であるなどは思ひも及ばなかつた...
牧野信一 「小川の流れ」
...こんな無芸な下流の女役者だということを...
三上於兎吉 「艶容万年若衆」
...お堅いうえにやぼで無芸で...
山本周五郎 「古今集巻之五」
便利!手書き漢字入力検索