...彼は無感動な顔をしていた...
...最近、無感動な生活に飽き飽きしている...
...彼女の父親は無感動な態度で私を見た...
...彼の言動からはまるで無感動な感情しか伝わってこない...
...無感動な態度をとるのは自分を守るためだと思う...
...波止場にいる無感動な人々の表情に対する嫌悪をそそった...
梅崎春生 「桜島」
...田中はそれには無感動な様子で黙っていた...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...無感動な調子の大きな声で答えるのだった...
徳永直 「冬枯れ」
...中折帽の庇下(ひさしした)からチラチラ光っている無感動な冷たい眼や...
徳永直 「冬枯れ」
...「なにをいってるんだ、こいつ」小さな、円い眼をした貧相な男が、無感動な声で、こたえた...
久生十蘭 「キャラコさん」
...冷然と自分を眺めている山下氏の無感動なようすが...
久生十蘭 「キャラコさん」
...それに釦のこともあるし……」久我はひどく無感動な顔つきで...
久生十蘭 「金狼」
...無感動な、沈鬱な物腰...
久生十蘭 「地底獣国」
...無感動な調子で「何ですか?」と訊きかえした...
平林初之輔 「犠牲者」
...私という人物が「無感動なのではない...
宮本百合子 「観念性と抒情性」
...(b)あの崇高なストア学的無感動に至りえない者は...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...おれの無感動をやさしさと誤認している...
山川方夫 「愛のごとく」
...しかし殆んど無感動に...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...無感動な調子で使いの用向を訊いた...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...べつにいうこともないような無感動をそのまま置いて...
吉川英治 「私本太平記」
...彼らが仏教文化に対して無感動であったという証拠にはならない...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
...顔には無感動のみが現われていた...
和辻哲郎 「鎖国」
...都会の文明の片鱗を見せたような無感動な眼を向けられた時だけでした...
和辻哲郎 「土下座」
便利!手書き漢字入力検索