...彼は無感動な顔をしていた...
...最近、無感動な生活に飽き飽きしている...
...彼女の父親は無感動な態度で私を見た...
...彼の言動からはまるで無感動な感情しか伝わってこない...
...無感動な態度をとるのは自分を守るためだと思う...
...俺は哲學者の無感動(アパテイ)を以つて...
阿部次郎 「三太郎の日記 第一」
...異様に無感動な口調で...
江戸川乱歩 「黄金仮面」
...重ねてまた大隅君の無感動の態度を非難した...
太宰治 「佳日」
...何と云う月並なと思いながら無感動に読み過して来た彼女であるが...
谷崎潤一郎 「細雪」
...「鏡台?」と順一は無感動に呟いた...
原民喜 「壊滅の序曲」
...「鏡台?」と順一は無感動に呟(つぶや)いた...
原民喜 「壊滅の序曲」
...無感動に蠢(うご)めいている...
原民喜 「鎮魂歌」
...はッといって無感動な顔で殺しに出て行く...
久生十蘭 「ノア」
...コルビンスキーが無感動な顔つきで中央執行委員会の宣告書(コルビンスキーとゴロショゥキンとが勝手に作成したもの)を取りだすと...
久生十蘭 「淪落の皇女の覚書」
...こんな場所を無感動でやり過ごす人は普通じゃない...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「玉手箱」
...戦争の悲惨と平和への希望を無感動な念仏として抱いている文化的スノッブを予想して描かれた思いつきの平俗なパノラマだ...
三好十郎 「絵画について」
...殆んど無感動な口ぶりで云った...
山本周五郎 「赤ひげ診療譚」
...心からそれをたのしみにしていた」無感動な口ぶりで話し続けながら...
山本周五郎 「あだこ」
...「こんな時刻に済まない」と主計は無感動な声で云った...
山本周五郎 「古今集巻之五」
...無感動な秀之進のぜんたいからなにものかを読みとった...
山本周五郎 「新潮記」
...平四郎の無感動な顔を見て...
山本周五郎 「山彦乙女」
...べつにいうこともないような無感動をそのまま置いて...
吉川英治 「私本太平記」
...彼らが仏教文化に対して無感動であったという証拠にはならない...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??