...然れども未来永劫を透視する全能者の言辞として無上に貴くある...
内村鑑三 「聖書の読方」
...無上に待ち遠になりました...
谷崎潤一郎 「痴人の愛」
...私は無上に口惜(くや)しくてなりませんでした...
谷崎潤一郎 「痴人の愛」
...無上に力強い喜悦...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...それは崇高というよりもむしろ無上に美しいものであった...
中谷宇吉郎 「壁画摸写」
...無上に樂しい甘美な追懷であるだらうが...
萩原朔太郎 「非論理的性格の悲哀」
...無上に情けなくなつて...
牧野信一 「疳の虫」
...私の心は無上に快適で...
牧野富太郎 「牧野富太郎自叙伝」
...桜花をのみ無上にありがたがりて...
正岡子規 「人々に答ふ」
...それでもなほたつた一人の無聊(ぶれう)さに――ある時はそれが無上にやすらかで嬉しかつたけれど――歩きなれた廊下をぶらりぶらりとあてもなく私は病室を出かけて行く...
水野仙子 「嘘をつく日」
...無上に気に入らなくなつて...
水野仙子 「脱殼」
...私はまた無上に済まなくなつて...
水野仙子 「脱殼」
...これらは無上に高値な糞であろう...
南方熊楠 「十二支考」
...殊に自分は燈火すくなき場末の小路の探偵小説を連想せしめる様な怪しき暗を潜る事が無上に好きである...
村山槐多 「殺人行者」
...無上に有難がっているが...
柳宗悦 「民藝四十年」
...みなさんの責任は無上に重くはなるが...
柳田国男 「海上の道」
...その人間に無上に楽しいにちがいない...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...やはり寝ることが無上に楽しかった...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
便利!手書き漢字入力検索