...ワインの混ぜ物処理商売の対象になる商品のうちでワイン(*本書ではブドー酒だけでなく広く果実種を指している)よりも盛んに混ぜ物処理の行われたものは殆ど無いことが...
フレデリック・アークム Fredrick Accum 水上茂樹訳 「食品の混ぜ物処理および調理の毒物(1820)」
...竜骨が無いので風に向って航行することが出来ず...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...少しも小だはりの無い聲で云つた...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...確乎(かっこ)たる言葉が無いのだ...
太宰治 「鴎」
...何か、すっきりしたいい言葉が無いものかなあ、と思案に暮れるのだが、何も無い...
太宰治 「鴎」
...自分の念願は一つしか無い...
太宰治 「惜別」
...そんな駅は無いと言はれ憤然として...
太宰治 「津軽」
...いまは遠慮する事は無い...
太宰治 「東京八景」
...根拠の無い事を肯定するのが迷信ならば...
寺田寅彦 「厄年と etc.」
...袖の無い半襦袢を出して来た...
直木三十五 「南国太平記」
...お前さんにおかみさんが無いように...
中里介山 「大菩薩峠」
...裏戸を開けた壁の外側の圍も無い處に一人の病人が寢臺のやうな物の上に臥せつて居るのである...
長塚節 「竹の里人〔三〕」
...しかし残念な事には記憶が人一倍無い...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...娘の行方を搜す工夫は無いものかといふことだつたのです...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...殆ど採るに足る日記が無いのである...
原勝郎 「足利時代を論ず」
...――無い智識を振りしぼつて...
牧野信一 「鏡地獄」
...日本人の二倍のエネルギイをヨーロッパ人が持っている証拠は無いのだ...
三好十郎 「恐怖の季節」
...所が強い男には智慧は無いものだ...
マクシム・ゴルキイ Maksim Gorkii 森林太郎訳 「センツアマニ」
便利!手書き漢字入力検索