...もう火桶(ひをけ)が欲しい程の寒さである...
芥川龍之介 「羅生門」
...母(おっか)さんがなくなったからね……」火桶(ひおけ)の面(おもて)を背(そむ)けると...
泉鏡花 「霰ふる」
...火桶(ひおけ)に手を懸け...
泉鏡花 「歌行燈」
...火桶に顎を埋めるように...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...秋の夜の薄冷えを火桶に凌(しの)ぎながら...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...火桶(ひおけ)もなく待(まち)あかしていたこともあった...
長谷川時雨 「樋口一葉」
......
松本たかし 「松本たかし句集」
...そが傍(かたはら)に同じさましたるが火桶に火などおこしつゝ...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...宵に活けて置いた桐火桶の佐倉炭が...
森鴎外 「半日」
...火桶(ひおけ)もいらないくらい客間は暖たかかった...
山本周五郎 「いさましい話」
...お机もお文筥(ふばこ)もお火桶(ひおけ)も...
山本周五郎 「日本婦道記」
...釜戸(かまど)や火桶で...
山本周五郎 「日本婦道記」
...おみやが火桶を持って戻ると...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...火桶(ひおけ)へ手をかざした...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...火桶(ひおけ)の中ですっかり灰にしながら...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...なにも寒さに気を使って火桶の心配まですることはないはずだ」「それが貴公の悪い癖だというのだ」「またそいつか...
山本周五郎 「夜明けの辻」
...「ふむ、火桶」後醍醐は、侍者(じしゃ)の狂喜していう伝奏に、ふと暗中の御気配をゆるがして、「それはうれしい...
吉川英治 「私本太平記」
...はからぬ火桶のゆるしで...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??