...背向(うしろむき)に火桶(ひおけ)に凭掛(よりかか)っていたが...
泉鏡花 「伊勢之巻」
...……床の正面に火桶を抱えた...
泉鏡花 「歌行燈」
...火桶の火に紙をくべました...
豊島与志雄 「三つの悲憤」
...火桶に顎を埋めるように...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...火桶の側に二人をさし招いて話し出しました...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...冬の寒夜に火桶(ひおけ)を抱えて...
萩原朔太郎 「郷愁の詩人 与謝蕪村」
...火桶(ひおけ)などかかえながらでも...
堀辰雄 「姨捨」
...宵に活けて置いた桐火桶の佐倉炭が...
森鴎外 「半日」
...片手で火桶のふちを撫(な)でながら...
山本周五郎 「あだこ」
...油が少くなったのだろう、行燈の火がじりじり呟きながら揺れ、火桶の炭火は、白く厚く灰をかむっていた...
山本周五郎 「契りきぬ」
...両手の指を組んで火桶(ひおけ)の上へかざし...
山本周五郎 「めおと蝶」
...おみやが火桶を持って戻ると...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...火桶(ひおけ)を遠くへ押しやり...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...火桶(ひおけ)の中ですっかり灰にしながら...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...側にあった火桶を脇のほうへ押しやりながら...
山本周五郎 「夜明けの辻」
...「さ、そこで」と、女は、炉の火を、火桶に移し、また芋粥を茶碗に盛って、土間の框(かまち)へおいた...
吉川英治 「雲霧閻魔帳」
...この冬ぞらに火桶一ツゆるさぬなどは...
吉川英治 「私本太平記」
...火桶(ひおけ)もないが...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??