...火勢が強くて、消火活動が困難だった...
...昨夜の火事で、火勢が強くて一軒家が全焼した...
...消火器を使って火勢を抑えることができた...
...火災の初動防止として、火勢に敏感な感覚を養うことが大切だ...
...大火災を引き起こした原因は、風が火勢をあおいだためだった...
...みるみる火勢はものすごさを加えていって...
海野十三 「空襲警報」
...物凄い火勢だ...
海野十三 「空襲警報」
...そのころ火のついた油タンクは火勢を一段とつよめて燃えさかる...
海野十三 「大空魔艦」
...さしもの火勢を徐々に鎮(しず)めてゆき...
江戸川乱歩 「一寸法師」
...すごい火勢で燃えている...
太宰治 「斜陽」
...出来る限り火勢と戦い...
太宰治 「薄明」
...やゝ風を得た火勢は...
田山花袋 「重右衛門の最後」
...火勢はいよいよ猛烈で...
永井隆 「長崎の鐘」
...植込の間から猛烈なその火勢がうずまきのぼる...
中里介山 「大菩薩峠」
...火勢はいよいよ猛烈で...
中里介山 「大菩薩峠」
...火勢は強まるばかりのようだ...
火野葦平 「花と龍」
...一度(いちど)火勢(かせい)がつけば...
本多靜六 「森林と樹木と動物」
...鬨の声と共に川向ひの篝火は益々火勢を挙げて...
牧野信一 「舞踏会余話」
...夜に入つて再び二階へ上がつて見ると怖しい火勢は最早浅草学校の長い黒い建物の背後を一めん唐紅に塗潰してしまつてゐて...
正岡容 「異版 浅草燈籠」
...しかも火勢が非常に猛烈であったため...
夢野久作 「少女地獄」
...人々驚きて駆け付ける間もなく打ち続く晴天と折柄(おりから)の烈風に煽(あお)られて火勢忽(たちま)ち猛烈となり...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...常に彼の出す強力な火勢には驚いていたが...
吉川英治 「銀河まつり」
...この方面からの火勢はやまず...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索