例文・使い方一覧でみる「瀾」の意味


スポンサーリンク

...經濟界(けいざいかい)に急激(きふげき)な波(はらん)を與(あた)へることはないことを確信(かくしん)して居(ゐ)る...   經濟界に急激な波瀾を與へることはないことを確信して居るの読み方
井上準之助 「金解禁前後の經濟事情」

...この波重疊の時代に官僚内閣とは――およそ無意味な話だ...   この波瀾重疊の時代に官僚内閣とは――およそ無意味な話だの読み方
關口存男 「新獨逸語文法教程解説」

...波万丈(はらんばんじょう)――と自分で言っちゃおかしいが...   波瀾万丈――と自分で言っちゃおかしいがの読み方
高見順 「いやな感じ」

...けだし平民主義の政治世界に侵入するあたかも狂怒濤(きょうらんどとう)の海面を捲(ま)いて奔(はし)るがごとく...   けだし平民主義の政治世界に侵入するあたかも狂瀾怒濤の海面を捲いて奔るがごとくの読み方
徳富蘇峰 「将来の日本」

...平地に波を生ずるもの...   平地に波瀾を生ずるものの読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...波の外に順潮を見...   波瀾の外に順潮を見の読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...時としてはその波ある生涯の一端を傍観させてくれる事すらある...   時としてはその波瀾ある生涯の一端を傍観させてくれる事すらあるの読み方
永井荷風 「銀座」

...波(はらん)の上にも脚色の波を極めて...   波瀾の上にも脚色の波瀾を極めての読み方
永井荷風 「すみだ川」

...遭逢纏綿(そうほうてんめん)の限りなき波(はらん)はことごとく喜怒哀楽の種で...   遭逢纏綿の限りなき波瀾はことごとく喜怒哀楽の種での読み方
夏目漱石 「写生文」

...しかしてこの珍客はこの余を描くに方(あた)って逸すべからざる材料である...   しかしてこの珍客はこの余瀾を描くに方って逸すべからざる材料であるの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...世間の表面には波の片鱗すらも表われないが...   世間の表面には波瀾の片鱗すらも表われないがの読み方
久生十蘭 「魔都」

...あまり話が波重畳でうまくできすぎているから嘘かと思えるし...   あまり話が波瀾重畳でうまくできすぎているから嘘かと思えるしの読み方
正岡容 「寄席」

...その娘さんは自分を不快におとしいれた一波から心持の上で何か豊富なものをえてもこられるのではなかったろうか...   その娘さんは自分を不快におとしいれた一波瀾から心持の上で何か豊富なものをえてもこられるのではなかったろうかの読み方
宮本百合子 「女の自分」

...世界進歩の波の間にどんな失敗をし...   世界進歩の波瀾の間にどんな失敗をしの読み方
宮本百合子 「『くにのあゆみ』について」

...進歩に伴っておこる大波は歴史の必然であって...   進歩に伴っておこる大波瀾は歴史の必然であっての読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...それはたった今眼の前で起った小さな波……カステーラ事件のために...   それはたった今眼の前で起った小さな波瀾……カステーラ事件のためにの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...強(し)いて波を起こさせようとする気か」そういわれてはもう衆臣も二の句がない...   強いて波瀾を起こさせようとする気か」そういわれてはもう衆臣も二の句がないの読み方
吉川英治 「三国志」

...次々の事件と波をもっているので...   次々の事件と波瀾をもっているのでの読み方
吉川英治 「随筆 新平家」

「瀾」の読みかた

「瀾」の書き方・書き順

いろんなフォントで「瀾」

「瀾」の英語の意味

「なんとか瀾」の一覧  


ランダム例文:
鳩羽色   危惧を感じる   筆記者  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
国外追放   高山祭   太鼓橋  

スポンサーリンク

トップへ戻る