...部屋に瀰漫する香りが心地よい...
...公園中に瀰漫する桜の香りで春を感じる...
...煙が瀰漫しているので、窓を開けて換気しよう...
...会場には緊張感が瀰漫していた...
...喫煙室から出てきた人から煙が瀰漫している...
...明暗を通じて僕の神経が流動瀰漫(びまん)しているようだ...
岩野泡鳴 「耽溺」
...そうなれば自由の空気は一般に瀰漫(びまん)する次第であるから...
大隈重信 「東亜の平和を論ず」
...ついに欧米の文明諸国に瀰漫(びまん)し...
大隈重信 「婦人問題解決の急務」
...国内に瀰漫(びまん)する社会民主的思想の高潮は如何(いか)なる結果を生ずるか...
大隈重信 「列強環視の中心に在る日本」
...忽ち一天に瀰漫して...
大町桂月 「八鹽のいでゆ」
...何と名人の一世に瀰漫してゐることか...
武田麟太郎 「落語家たち」
...以て疾病者の瀰漫せる彼の祖國を明るく再建せむとの理想に燃え...
太宰治 「「惜別」の意圖」
...私の体(からだ)中に瀰漫(びまん)して居る血管の脈搏(みゃくはく)は...
谷崎潤一郎 「恐怖」
...密閉された室内に唄声だけが瀰漫(びまん)しつつあって...
谷崎潤一郎 「細雪」
...この広い世界のすべての存在が消えてしまって自分のからだの痛みだけが宇宙を占有し大千世界に瀰漫(びまん)しているような気がしている...
寺田寅彦 「柿の種」
...ことに町人の間に瀰漫(びまん)していて...
寺田寅彦 「西鶴と科学」
...現在瀰漫(びまん)するところの大衆作家諸君の作品は...
直木三十五 「大衆文芸作法」
...何かあっというような物を作ってもらいたいという希望が案外瀰漫(びまん)しているようである...
中谷宇吉郎 「霧を消す話」
...血潮と線香の匂ひの瀰漫(びまん)する中へ踏込んで...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...部屋中に瀰漫(びまん)するように仕組まれてありました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...大氣に瀰漫(びまん)してゐた...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...性に関する道徳の一般的腐敗が一切の社会階級に瀰漫する時には...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...歐亞諸邦に瀰漫した譚である...
南方熊楠 「棄老傳説に就て」
便利!手書き漢字入力検索