例文・使い方一覧でみる「濃」の意味


スポンサーリンク

...――この雲煙の淡をご覧なさい...   ――この雲煙の濃淡をご覧なさいの読み方
芥川龍之介 「秋山図」

...そのい酒をいつぱい入れて待つていらつしやい」と仰せになりました...   その濃い酒をいつぱい入れて待つていらつしやい」と仰せになりましたの読み方
稗田の阿禮、太の安萬侶 武田祐吉訳 「古事記」

...そのゝち老衰が加はるほどだん/\くなつて来たのである...   そのゝち老衰が加はるほどだん/\濃くなつて来たのであるの読み方
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のをんな」

...霧がもっとくなるか...   霧がもっと濃くなるかの読み方
中谷宇吉郎 「樹氷の科学」

...小學校の先生でも下宿させてゐるのか便所の中に答辭の書き汚しの美紙が隨分澤山置いてあつて...   小學校の先生でも下宿させてゐるのか便所の中に答辭の書き汚しの美濃紙が隨分澤山置いてあつての読み方
林芙美子 「大島行」

...眉毛(まゆげ)は(こ)くて目(め)は黒目(くろめ)がちに...   眉毛は濃くて目は黒目がちにの読み方
樋口一葉 「われから」

...色く纒いついているかのように思いなされる...   色濃く纒いついているかのように思いなされるの読み方
久生十蘭 「淪落の皇女の覚書」

...例の眉毛のい検事が...   例の眉毛の濃い検事がの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」

...途中、霧だ、白糸へ行っても霧、茶店で待機、焼鳥を売る爺あり、中々うまいので頻りに食った...   途中、濃霧だ、白糸へ行っても霧、茶店で待機、焼鳥を売る爺あり、中々うまいので頻りに食ったの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...だんだんそれがくなつていつて...   だんだんそれが濃くなつていつての読み方
堀辰雄 「初秋の淺間」

...煙がだんだんく黒くなり...   煙がだんだん濃く黒くなりの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「くちなしの花」

...紺の縁取りをした両眼に...   濃紺の縁取りをした両眼にの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「道化玉座」

...正当な意味でのえぐさの淡にも関係して居ります...   正当な意味でのえぐさの濃淡にも関係して居りますの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...淡の混ぜようをおもしろく見せた漢字がちの手紙も...   濃淡の混ぜようをおもしろく見せた漢字がちの手紙もの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...――前の川で今漁(と)れたのだと言つて海苔のやうない蒼い脊中をしてゐる鮭を玄関の石の上に置いた...   ――前の川で今漁れたのだと言つて海苔のやうな濃い蒼い脊中をしてゐる鮭を玄関の石の上に置いたの読み方
室生犀星 「故郷を辞す」

......   の読み方
夢野久作 「白髪小僧」

...美との通路を遮断(しゃだん)しているためでもあった...   美濃との通路を遮断しているためでもあったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...野末から動き出した霧はとう/\我等の前後を包んでしまつた...   野末から動き出した濃霧はとう/\我等の前後を包んでしまつたの読み方
若山牧水 「木枯紀行」

「濃」の読みかた

「濃」の書き方・書き順

いろんなフォントで「濃」

「濃」の英語の意味

「濃なんとか」といえば?   「なんとか濃」の一覧  


ランダム例文:
薄ら寒い   反対概念   お待たせしました  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
軍国主義   史上初   感謝祭  

スポンサーリンク

トップへ戻る