...漫然と回想に耽り出した...
芥川龍之介 「上海游記」
...僕は今漫然と「いじめっ子」の心理を考えている...
芥川龍之介 「追憶」
...更に又漫然と何事かを始めてゐるだらうか...
石川啄木 「歌のいろ/\」
...ある政党の如きは抽象的に漫然と積極主義を唱え...
大隈重信 「選挙人に与う」
...ただ漫然と見て歩いてるに過ぎないから放っといてくれ――こう店員に言ってやるんだが...
谷譲次 「踊る地平線」
...一日延ばしに漫然と腰を据えていたので...
谷譲次 「踊る地平線」
...処でこの非常時風景を世間では漫然とファシズムという名で呼んでいるが...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...漫然と画面に命じて...
中井正一 「レンズとフィルム」
...漫然としてこういう歎息と...
中里介山 「大菩薩峠」
...種がなくって」そういう二人が漫然として結びついた時に...
夏目漱石 「明暗」
...普通の写本のようにイロハ順で漫然と並べるよりも...
オマル・ハイヤーム 'Umar Khaiyam 小川亮作訳 「ルバイヤート」
...彼が漫然と上京の計画をしてゐると...
原民喜 「氷花」
...書抜をこゝろみたりしながら漫然と孤独の時間を過して居るといふ風でした...
牧野信一 「早春のひところ」
...ただ漫然と読むよりも...
夢野久作 「梅津只圓翁伝」
...頭を使わずに只漫然と遣い棄てるのが多いので...
夢野久作 「街頭から見た新東京の裏面」
...さうして、唯漫然と、東京の中に流れてゐる隅田川だけを書いて居れなくなる...
吉川英治 「折々の記」
...「ここらにいてみようか」漫然と...
吉川英治 「新書太閤記」
...そういう視点から見れば『論語』の編纂の仕方は決して漫然と集めたというようなものではない...
和辻哲郎 「孔子」
便利!手書き漢字入力検索