...屈(こごん)でくゞる軒下を出でくる時は銃剣の鮮血淋漓(りんり)たる兵が...
上田敏 上田敏訳 「海潮音」
...初夏(はつなつ)の夕映(ゆうばえ)の照り輝ける中に門生が誠意を籠(こ)めて捧(ささ)げた百日紅(ひゃくじつこう)樹下に淋しく立てる墓標は池辺三山の奔放淋漓(りんり)たる筆蹟にて墨黒々と麗わしく二葉亭四迷之墓と勒(ろく)せられた...
内田魯庵 「二葉亭四迷の一生」
...淋漓たる汗を靈泉にあらひ去りて...
大町桂月 「八鹽のいでゆ」
...墨痕淋漓として乾かざれども...
高山樗牛 「瀧口入道」
...馬血人血淋漓(りんり)たるところが...
谷譲次 「踊る地平線」
...淋漓流るる血は凄(すご)く...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...腕(かひな)も肱も一齊に皆悉く疲れはて淋漓の汗に惱まさる...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...淋漓たる汗は双馬の首と胸流れて地上ふりそゝぐ...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...汗は淋漓(りんり)として満面にしたたるも...
徳冨蘆花 「小説 不如帰」
...片鱗(へんりん)を溌墨淋漓(はつぼくりんり)の間(あいだ)に点じて...
夏目漱石 「草枕」
...手足に怪我をして流血淋漓たらんには...
福澤諭吉 「亞細亞諸國との和戰は我榮辱に關するなきの説」
...実に流汗淋漓ですが...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...達ちゃんは流汗淋漓です...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...彼の父子の淋漓とした墨いろと詩懷がまざ/\受けとれる物ではあつたが...
吉川英治 「折々の記」
...墨痕淋漓(ぼっこんりんり)と書き流された達筆な文字...
吉川英治 「剣難女難」
...淋漓(りんり)たる血を示して...
吉川英治 「三国志」
...彼とてよも鬼神ではあるまい」徳はあくまで淋漓(りんり)たる戦気を帯びて...
吉川英治 「三国志」
...いちいちこの慷慨淋漓(こうがいりんり)が必要であった...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??